表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハロー/チープワールド  作者: 助吾郎
10人の探索者
16/23

キャラクター設定②+α

 神担 閃


変化点 手に謎の額縁を所持。服と眼球が赤くなった。


現在 行方不明だった。逃げてきた新司郎の証言により仮想域『雨』に居ると判明。『冬』消滅の第一容疑者。


スキル 『天手力男命』(代償不明)

     ①詳細不明

     ②身体能力の大幅な上昇


最初にいた仮想域 夕焼けの丘



 レン=カーマイン


変化点 一部スキル獲得。身体能力の向上。


現在 笹木畔、アルル・グリモア・エント、縞崎華矛良の以降により融合。神担閃、竜胆穂、新司郎らに付いていたレンは消滅、死亡している。


スキル 『善悪示す裁定の鉾』(代償不明)

     ①②共に詳細不明


備考 服飾品に粗い色彩が追加。レンには他個体の死亡時の記憶が補完されない。記憶の伝達には5分のラグがある。



 竜胆 穂


変化点 身体欠落、生命活動停止。


現在 自身のスキルの代償により死亡後も動き続けている。


スキル 『花魁道中』(代償判明)

     ①歩行中のみ自身に対する運命改変

     ②動物使役、人の隷属化

     代償 改変した運命の付けが発生。死亡後も有効。


最初にいた仮想域 墓地



 笹木 畔


服装 セーラー服。腰にポーチを巻き、常にカメラや携帯が刺さっている。金髪の黒ギャル。


現在 現実区域の商店街へ、アルル・グリモア・エントに同行。後に縞崎華矛良と接触。一先ず3人1パーティを組むことになり、リーダーとなる。


スキル 『永遠の思い出(メモリーズ)』(代償不明)

     ①②共に詳細不明


最初にいた仮想域 滝の見える森林



 アルル・グリモア・エント


服装 ネグリジェ。ナイトキャップを気分により着ける。


現在 笹木畔と同行。縞崎華矛良の見つけた寝具屋がお気に入り。基本無口だが、妙に笹木畔とは馬が合ったらしい。実は第2人格を有しており、第2人格は天真爛漫、明朗快活。何故か人格ごとに別のスキルを有している。


スキル アルル(A)『???』(代償不明)

    アルル(B)『???』(代償不明)


最初にいた仮想域 雲海



 縞崎 華矛良


服装 腰まで裾の伸びた茶色のパーカーを着用。常にキャリーバッグを持ち運び、支えとしている。


現在 笹木畔、アルル・グリモア・エントと再会。行動を共にする。基本的に人に対する興味、関心が薄く、当事者意識も全くない。郷土料理である「ツワム」にハマっているが、おそらく本人は商品名を知らない。


スキル 『徒然傀儡(レイジー・レイジー)』(代償不明)

     ①生き物以外の自由な使役

     ②詳細不明


最初にいた仮想域 砂漠



 新 司郎


服装 全身紫タイツ。黒長靴に指貫グローブという珍妙な見た目。


現在 仮想域『雨』探索中にレン=カーマインが消滅。急遽逃げ出すこととなり、笹木畔らを頼ろうとするも、たまたま新と謎の男を見かけた縞崎華矛良により捕獲される。失言するたびにアルル・グリモア・エントによる制裁を喰らっている。


スキル 『伏魔殿(ハイ・ジェラシー)』(代償不明)

     ①視認した対象に出来ないことが出来る

     ②詳細不明


最初にいた仮想域 崖



他キャラクターに関して特筆すべきことはないため省略


―――――――――――――――――――――――――――――――――


〈教えて!レンさん〉


Q スキルって何?

A 個人が有する特殊技能のことです。スキルには代償が付属します。代償が大きければ大きいほど効果は大きくなります。また、探索者は私の見ていないところでスキルを使うことは基本禁止されています。


Q 現地の人もスキルがあるのに何故探索者が必要なの?

A 基本的にスキルは血筋で継承されていきます。そのため新たに戦闘面で強力なスキルを付与出来る別の世界の人間が必要でした。


Q 仮想域ってなに?

A 概念世界とも呼称されます。現実区域と比べて時の流れが早く、現実での一日は仮想域での一週間に相当します。

 仮想域とは世界の縮図そのものであり、要素です。一つ一つが世界を構築する上で必要な概念を有しています。

 

Q 裂け目って何?

A 隣接する仮想域の接点に出現するすることが多い謎の概念です。

 理想郷は無駄な仮想域や肥大化した仮想域が多いため、それぞれが圧縮され、複雑に接点が入り組んでいる状況です。

 裂け目が増える、広がる=その仮想域の消滅を意味します。

 



「なんですかこれ」

【ん?補足説明。】

「…二度とやりませんよ?」

【だァめ。】

「えい」

【まッて?皮剥こうとしないで?】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ