表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

蒼の死神とひょろ男

 風が、枯れた草原をなでていた。

 剣の鍛錬場と化したその丘に、ひときわ鋭い音が響く。


 ──ギン。


 刃と刃が擦れ合う、金属音。

 重い長剣を軽々と振るう女の姿があった。


 レイナ・ヴァルティス。

 名を聞けば、王都の兵士ですら背筋を伸ばす。かつて百騎の盗賊をたった一人で討ち滅ぼし、「蒼の死神」と呼ばれた女。


 肩にかかることもない短髪。剣筋に邪魔だと切り捨てた髪型。

 厚手の革鎧は傷と煤にまみれ、化粧も装飾もない。

 剣以外に何も求めなかった。誰からも女と呼ばれたことはなく、むしろ「おとこより漢らしい」と囁かれていた。


 だが、今日。そんな彼女の静寂を乱す者がひとり、鍛錬場の入口に立っていた。


「……あの……すみません。レイナ・ヴァルティスさん、ですよね?」


 細い声だった。

 振り返ると、そこに立っていたのは──ひょろりと背の高い、若い男。


 痩せぎすで、どこか頼りなげな印象。

 肌は白く、剣どころか鍬すら握ったことがなさそうな、そんな男だった。


「……何の用だ」


 レイナの声は低い。鋼のように固く冷たい。

 男は一瞬だけ怯んだが、それでも目を逸らさずに口を開いた。


「僕に……剣を教えてほしいんです」


「は?」


 まったく予想外の言葉に、レイナは片眉を上げた。

 この男が剣を? こんな風に風に飛ばされそうな体で? 笑わせる。


「剣が……? 冗談じゃないなら、帰れ。命が惜しいならな」


「本気です。命をかける覚悟は、できてます」


 目が、揺れなかった。

 彼女がどれだけの人間を斬ってきたか、その目を見れば分かる。

 だがこの男は、怖れていなかった。怯えても、逃げようとはしていなかった。


 レイナは静かにため息を吐いた。


「……名前は?」


「ユリウス、といいます」


「ふん。じゃあ明日の朝、ここに立て。剣は貸さねぇぞ」


「わかりました。ありがとうございます」


 ぺこりと頭を下げて、ユリウスは帰っていった。

 華奢な背中を見送りながら、レイナは肩をすくめる。


(どうせ半日で逃げ出す……そう思っていた)


 けれどその予想は、すぐに覆される。


 ──翌朝。


「……来たか、ユリウス。まだ帰らんのか」


「ええ、もちろんです。今日は手作りの朝食、持ってきたんですよ」


 そう言って彼が取り出したのは、布に包まれた木箱。開ければ、湯気の立つスープと焼きたてのパン。


「……おまえ、料理もするのか?」


「得意なんです。料理も、掃除も、洗濯も。むしろそれしか取り柄がなくて……あ、良かったら、どうぞ」


 差し出されたパンを渋々かじると──


「……なにこれ、うまっ」


 思わず漏れた声に、ユリウスが照れくさそうに笑った。


 剣を教える代わりに、レイナは料理を教わることになった。

 それは自然な流れだった。毎朝、ユリウスは食事を用意し、レイナは彼に剣の構えを教える。


 鉄臭い鍛錬場に、香ばしいパンの香りが混じり始めた頃──

 レイナの中で、今まで感じたことのない感情が芽生え始めていた。


 やさしい香りと、静かな声。

 鋼で覆ってきた心が、少しだけ、ほころびを見せ始めていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ