7 地下資源の確保
伝説の金属、ミスティル、ヒヒイロカネ、オリハルコン、アダマンタイトが手に入った。
7 地下資源の確保
地下資源がいろいろ見つかった。まず確かめたいのが不思議金属だ。ミスティル、ヒヒイロカネ、オリハルコン、アダマンタイト、どんな金属かは聞いたが、実在するとは思わなかった。早速入手だ。アンドロイド達に道具を持たせ、現地に向かわせた。ミスティルは鉱山だったが、他の金属もかなり取れた。不純物は混じっていても、何かと化合している事はない。それぞれ純粋な物にして複製をかけた。10倍以上にするのにかなり魔力がいった。アンドロイド達にも複製を行なわせ、元の1000倍の量にした。4つの金属で剣、鎧、杖を作って特性を調べた。面白い事に4つの金属は魔法を強化する事が判った。ミスティルはあらゆる魔法を若干、ヒヒイロカネは火魔法をオリハルコンは水魔法と風魔法をアダマンタイトは土魔法を大幅に強化する。付与魔法は出来るので魔法が使えない者でもそれぞれの金属に応じた魔法が使える。魔剣だ。聖剣でもあるのだろう。戦いの時有利なるのは当然だ。
魔法を持った者にはそれぞれの魔法が強化される。金属の固さや強靭さは、ミスティルは鋼程度だ。後の3つは鋼にまさる。魔法が使えるかどうかにもよるし、一概に言えないが、杖ならミスティル
剣ならヒヒイロカネかアダマンタイト、鎧ならオリハルコンを選ぶのが妥当ではないか。
次に宝石と貴金属とレアメタルを取った。いずれも不純物を取って複製した。形を整えて再び複製した。ジュエリーにして複製した。珊瑚や真珠も同様だ。
次に石油と石炭だ。石油を精製して、石炭の不純物を取って複製した。原油も複製した。半分を研究用にした。細かい事はマリエールにも分からない。
後の金属は、それぞれに応じて適正に処理して複製する。材料も複製して製品も複製する。金属以外も同じだ。火薬もアイテムボックスの中だ。ダイナマイトも同じだ。使いどころが難しい。建築材料も不純物を除いて複製をかける。大理石は多量に複製する。
地下資源以外の資源もそうだ。薬草やポーションは多量に複製する。ブドウは今回必要なので多量複製だ。グラスやガラスビンが必要なので、ガラスの材料も必要だ。貯蔵樽も必要だ。早期に出せる物と年数おいた方がある。魔法で調整出来る部分はあるが本当に美味しいワインを作るためだ。手間ひまはかける。
売る物を準備する。でも一領だけが金儲けするのではなく、他領や王都から買う事も必要だ。
取り引きの事はオマール商会に相談してマリエール商会を立ち上げ徐々に販売する事を決めワインやグラスを販売している。オマール商会を頼って販路を作ろう。始めは錆ない鋼の武具だ。10%クロムの鋼だ。そしてボーサイトの防具、軽くて強い。そして革の装具
社交会や家族パーティーでもマリエール商会の宣伝はしてきた。商品は揃っている。順次市場に乗せよう。時は来た。後は全力を尽くすだけ。
マリエール商会の武具や防具、装具は安くて高性能だ。オマール商会の紹介で国軍や領軍、冒険者ギルドや武具など扱う店売り込みに行った。売れ行きは上々だ。
マリエール商会が立ち上がった。先ずは鋼の剣からだ。ワインも出して行く。