表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイジャンル活性化のためにエッセイジャンル限定の公募を!

作者: らんた

私は約10万字のエッセイ「今日の衰退国日本」などを執筆したらんたと申します。現在衰退国日本シリーズはnoteというブログに移しています。


最近、エッセイジャンルが需要減・過疎化が進行してると聞いてそりゃそうだろうなって思ってます。だって公募しねえんだもん。


もし公募をかけて書籍化するとなったらみんなエッセイジャンルに投稿して一気に作品数も増えるんじゃねえのかな。


もしエッセイジャンルの衰退を嘆く方が居たらみんなで声を上げてくれ。「エッセイ作品限定の公募をしてくれ」と。

そしたらこの状態は改善するんじゃないかと思います。

今回は言いたいことを非常に簡潔に約250字程度でまとめました。

また公募にあたって次の事を守ってほしいです。

・右翼/左翼などの政治思想はお互いが尊重しあうこと

・感想欄での政治思想攻撃はNG

・感想と称した「じゃお前はこの日本の現状にたいして解決案を出せ」といった子供じみた書き込みはNG(それ書いたら「エッセイ」じゃない)

「ああ、そういう意見もあるんだな」という「大人」の対応を取ってください。


※2022年11月25日のエッセイ日間100位作品のポイントが2pt(要はブクマ1個分)でありまた日間100位のエッセイ作品が消えようとしてます。エッセイジャンルがピンチです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 興味深く拝読しました。ブクマ1つでもランキングに載れる、個人的にはそれはそれでいいんじゃないかなぁと思います。ランキング入りの最低ラインが200ポイントとかだと現実かなり厳しいですし、「ラン…
[良い点] たしかにひとつくらいコンテスト的なものがあってもよさそうですよね( ´艸`)
[良い点]  良いアイディアだと思います。  間違いなくジャンルが活性化することと思います。 [一言] 『なろう』のエッセイジャンルでウケがいいのは、物申す系のエッセイなんですが、一般的にウケている(…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ