表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブアメードの血  作者: ハイポクリエーターキャーリー
19/70

18

挿絵(By みてみん)

 ジョージ・クリスは困っていた。



 埼玉県郊外、中規模の公園の遊歩道。


初夏にしては露出の多い、若く美しい少女に目を奪われた。


思わず、胸からぶら下げていたミラーレス一眼レフカメラを向けそうになるほど。


<盗撮になるかな>


ジョージが躊躇ったのも束の間、その少女が近付いてきた。


ジョージは戸惑いながらも自分の思いを悟られまいと、視線を外した。


そうしてすれ違う瞬間、その少女が急によろけて、ジョージにぶつかった。


少女の持っていた紙コップのジュースが、もろにジョージの胸元のカメラに引っかかった。


確認してみると、やはり故障していた。


その少女は平謝りし、クリーニング代も合せて弁償させてほしいと、驚くほど流暢な英語で言ってきた。


ただ、今は持ち合わせがないので、連絡先を教えてほしい、とも。



 日本がとにかく好きで、趣味となっていた。


その範囲は伝統文化から所謂オタク文化まで、幅広い。


元々、風景などの写真とCGを融合したアートの創作活動をしていたが、その趣味が高じたのもあって、去年から帝都芸術大学へ留学。


今もその元となる写真を撮り、帰ろうしたところだ。



 ジョージは諦めきれず、カメラの電源を何回も入り切りしてみた。


だが、うんともすんとも言わない。


メモリ媒体までは濡れていないので、データは死んでいないかもしれないが、カメラ自体はそれなりの値が張るものだ。


こんな少女に弁償させるのは気がひけるが、自分で直すにも留学中で余裕のない身としては辛い。



 ジョージは、自分はフランス人で、英語よりも日本語の方が話せるからと、日本語で会話を進めた。


そして、その少女に、スマートフォンの電話番号と、できれば親御さんから連絡をしてほしい旨を拙い日本語で伝えた。


 その日のうちに、その少女の親と名乗る人物から電話があり、次の日会うことになった。


約束した場所は多摩川台公園。


調べて行くから大丈夫、と言ってしまったが、案外遠い場所だった。


多摩川駅を降りてすぐに見つかったが、あまり人気がない。


<あの少女の家の近くかな?


どうして、こんな公園に呼び出されたのだろう>


土地勘のないジョージは戸惑ったが、それでも気を取り直して、スマートフォンで写真を撮り始めた。


ありふれた公園でも、ジョージにとっては何もかもが作品の原石になるように見えた。


「クリスさん?」


後ろから、電話で聞いたのと同じしゃがれた声がした。


振り向くと、その声からの想像とかけ離れた人物が立っていた。


 一通りの挨拶を済ませると、新しいカメラを買っても余るほどの現金の入った封筒を渡された。


また気がひけたが、少女の親は、自分のSNSを見て作品を気に入った、芸術に関心があるのでそれでもっといいカメラを買えばいい、などと言って譲らない。


さらに、こんな所まで呼び出してしまったので帰りは送ってくれる、とも言う。


車は黒いセダン型の高級車、レクス。


裕福な家庭なのだろう。


その車には先日の少女が乗って待っており、声を掛けてきた。


ジョージは少し躊躇ったが、この少女にもお礼がしたいと思い、送ってもらうことにした。



 走り出した車の中で少女は、また会えてうれしいと、話を弾ませた。


それから、車に備え付けられたクーラーボックスを開け、飲み物を勧めてきた。


缶やペットボトルが六本ほど入るスペースに、ジュースやコーヒー、それにお酒まである。


ジョージはペットボトルのジュースを選んだ。


よく冷えた液体は、ジョージの乾いた喉を潤したのち、眠気を誘った。


やがて車は、都内とは反対方向に緩やかに進路を変え、走り去った。



 それからほどなくして、一人のフランス人留学生が行方不明となったと、ちょっとしたニュースとなった。


医者が誘拐したのは、この留学生を除き、外国人実習生や不法滞在者がほとんど。


行方不明になっても、話題にならない者ばかりだったので、それらはニュースになることはなかった。



 結局、医者が誘拐した人数は、先の中国人とアメリカ人、そして一志を含め、全部で十三人となった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 医者、こんなに協力者や資金があるのか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ