表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/164

婦好軍の闇

 ──婦好さまが、私を誰かに似ているとおっしゃったのは、(まぼろし)だろうか。それとも、現実だろうか。


 翌朝、夜明けとともにサクは起きた。

 となりで寝ていたはずの婦好はすでにいなかった。

 サクは、シュウの作る簡素な食べ物を口にした。



「サクちゃん、今日の雰囲気、違うわね。髪型変えたの?」

「変でしょうか」

「ううん。よく似合ってるわ」


 サクはこの日、髪型を変えてみた。

 それまでは耳の後ろに二つの団子をつくった髪型だったが、今日からは、髪の一部を後ろに編み込んで垂らした。

 なんとなく、そのほうが大人らしいように感じたからである。



 第八隊の食卓に、見慣れない顔の乙女が数人増えていたことに、サクは気がついた。


「シュウ、第八隊に昨日より人数が増えていませんか」


「ええ。この属邑から、人を増やしたのね」


「属邑から、人を増やす」


 婦好軍に増えた乙女たちを見ると、サクよりも歳下の、まだ、あどけない顔つきの少女が多い。

 慣れない場所に連れだされ、どこか諦めたような表情だ。

 婦好軍の兵は、くぐりぬけた戦場の多さから、日焼けをして精悍な顔つきをしている女性が多い。その中に、白く、かよわい少女が紛れこむと、ひどく目立つ。


 どうやら、少女たちは、第八隊に属することとなるようだ。


 サクは沚馘(しかく)軍との模擬戦で、各隊の特徴を捉えていたつもりだった。

 しかし、第八隊だけ、その役割を把握していなかったことに気がついた。


「シュウ、わたしはまだ第八隊の役目を知りませんでした」


「……ごめんなさい、サクちゃん」



 シュウが突然、謝った。サクは首を傾げた。


「とっても言いにくいことだったの。わたしもむかし、第八隊にいたから。サクちゃん、いいかしら。ちょっと、きて」


 シュウは、サクの腕を引いて、人影の少ない場所へ移動した。


「シュウ?」


「ここなら、誰も聞いてないわね」

 シュウは、あたりを見回した。


「サクちゃん。あのね、第八隊は、呪術を専門とする部隊なの」

「呪術を専門とする部隊」


「……といえば、聞こえはいいけど、その実態は」

 シュウが、声を潜めた。


「神への生贄(いけにえ)よ」


「生贄……」




「ふるくから、商に伝わる戦い方なの。戦いのときに、まず巫女(ふじょ)を前に一列並べて、敵を(のろ)う。そして、敵に殺させる」


 鬼公との戦いの中で、白装束の巫女が次々に血で染まった光景を、サクは思い出した。


 ──あの、白装束の巫女たちが、第八隊なのか。



「婦好さまが乙女だけの軍を率いる以前、巫女は、戦いの神に捧げる生贄に過ぎなかったの。巫女は男性の軍に駆り出されて、まるで家畜のように殺されていた。その巫女たちに武器を与えて、巫女の軍を率いた方は、婦好さまが初めて」


 シュウは、うつむきながら続けた。


「なぜ、商が属邑を増やすことができたのか。戦いのたびに、巫女の血が、肉が、敵の刃を鈍らせる。巫女の犠牲があって、勝っていたの。わたしたち婦好軍も、第八隊の血肉のうえに勝利をおさめている軍なの」


「巫女の犠牲のうえに、勝利をおさめている、軍」



「もともと、巫女である婦好軍に商から期待されている役割は、戦闘力ではない。神への生贄よ。婦好さまも、長年の慣習の前には、(あらが)えない」



 もともと、生贄、つまり人身御供を期待されている軍。

 ──なんて、残酷で、重い話だ。


「シュウは、第八隊にいたのですか」

「ええ。まえにわたしは奴隷だったっていったでしょう。わたしの育った(むら)は、大邑商の奴隷狩りにあった。わたしは医術が得意だったから、怪我の手当てをしていたら、婦好さまが第八隊から引き抜いてくださったの。一緒に連れてこられた第八隊の友達は、みんな、生贄となって死んだわ」


「白装束を(まと)って、ですか」

「ええ」


 サクは、シュウに凄惨な過去があったこと、第八隊の役割は生贄であることに、すくなからぬ衝撃をうけた。


 同時にサクは、昨晩、婦好と語り合ったことをかえりみた。

 ──己は、なんと無知だったことか。


 敵味方の血を流すことを常とする婦好に、戦禍によって血を流さないなどと発言したことは、恥ずかしいほどである。




 サクは、婦好軍へきたばかりの第八隊の少女たちを観察した。

 ほとんどが、黒髪に質素な衣服を(まと)い、素朴な外見である。なにも罪のない、どこにでもいる無垢な乙女だ。

 サクと、なにも変わらない。


 このまま進軍して、鬼方との戦いが始まれば、この少女たちは生贄として、敵に殺されるだろう。


 この少女を救うとしたら。

 猶予はあと、数日。




 ──どうしたら、よいのか。


 サクは考えを巡らせるも、婦好に相談する以外に、良い策は思いつかなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ