表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/164

不吉な予兆

 訓練を終えたサクたちは、幕舎に帰還した。


「サクちゃん!」

 怪我人の手当てをしていたシュウがサクを出迎えた。


「サクちゃん、怪我はない?」

 シュウがサクの頬や肩をなでるように、確認した。


「大丈夫、ありがとう」

 サクは第一戦で全身を打ちつけてはいたが、すでに痛みはなかった。


「聞いて! 今回の訓練では、死者はでなかったの! 怪我人もほとんどいなかったわ。こんなこと、本当に珍しい。以前にはなかったことだわ」


 サクは、なにも言わずに微笑んだ。

 怪我人や死者を減らすために、サクが命を賭けたことを伝えれば、きっとシュウには叱られるだろう。


「シュウ。なにか、手伝うことはありますか」

「いいえ、怪我人はほとんど軽傷か、打撲だったから、あまりやることはないの。これから始まる宴の準備のほうが、忙しいかも」


 サクは、ふと、医務をおこなう部屋の奥に、見知った顔をみつけた。

 婦好の側近のリツである。

 サクは、婦好軍で婦好のつぎに知り合った人物として、リツに親しみを感じていた。


「リツさま、訓練中にいらっしゃらないと思ったら、こちらにいらしたのですか」

「サクか。訓練は終わったのか。参加できず、口惜しい。結果はどうだったか」


「三戦して、二勝しました。婦好(ふこう)さまと、レイ様の活躍が素晴らしいものでした」

「そうか。わたしもお役に立ちたかった」


「リツさまは、なにか、お病気で……」

 と、サクが言いかけて、シュウがさえぎった。


「あらあら、サクちゃん。リツさま、ごめんなさいね。そういえば、サクちゃんには教えていなかったわ」

 

「ん? かまわない。サクの世間知らずはいまにはじまったことではない。それより、サク。訓練の様子について、もっと聞かせてほしい」


 サクは事情がわからず、目を丸くした。

 サクは、リツへ訓練の様子について話した。

 話を終えて、サクがリツから離れてから、シュウにたずねた。


「リツさまはお病気とのことですが、まさか、リツさまは不治の病などを患っているのですか」


「まあ! 不治の病なんて。あらあら、そうね。説明を忘れていたわ。リツさまは腕に赤い布を巻いていたでしょう? そのときは、えーと、サクちゃん? ほら、女の子の病気のこと」


「?」


 シュウは、手に口をあてて小さな声で言った。


()()()()よ」


「あ」


「月に一度。つらさは人によって違うけれど、みんな二、三日、長いかたで七日は静養するわ。そのときは、赤い布を腕にまくの。覚えておいて」

「みな、休まれるのですか」


「そりゃあね、つらいもの。婦好さまも、積極的に休めとおっしゃるわ」


 兵士が月のもので休むとしたら、単純に戦闘員が減る。

 沚馘軍との戦いで痛感したが、女子だけの軍は制約が多い。


「婦好さまも、休まれるのですか」

「そういえば、婦好さまは、休まないわね。あの方は、頑強な精神力とお身体をお持ちだから」

「そうなのですね」


「その様子だと、サクちゃんは、まだみたいね」


 シュウがサクの顔をのぞきこんだ。

 突然の問いに、サクは顔を赤らめた。

 シュウの言うとおり、サクは、まだ()()()だった。



 ***



 その頃、婦好は沚馘(しかく)弓臤(きゅうけん)とともに軍議部屋にて談論していた。

 各隊の隊長も集められる。


 突然、沚馘(しかく)の邑からの伝令が通された。

 伝令はよほど急いでいた様子で、全身が砂埃にまみれている。


「沚馘さまに、申し上げます」


「ほ、どうした」


「沚馘の西鄙が、鬼方に攻められております!」


「まさか」


 部屋に、緊張が走った。

 弓臤が落ち着いた声で問いかけた。


「それは、何日前の話か」


「沚馘さまが、出立した三日後です」


「ついにきたか。しかし、まずいな。主力軍をこちらに連れてきてしまったわい」


 沚馘の動揺に、婦好が弓臤へ問いかけた。


「なんだ、弓臤。おぬしの策ではないのか。わたしはてっきり、弓臤の罠、つまり主力軍を移動させて敵を誘う戦略なのだと思っていた」


「いや……残念ながら、罠ではない。信頼に足る情報筋から、今季、鬼方と土方は攻めてはこないとのことであった。それが、誤りだった」


「ふ、虚報をつかまされたのか。弓臤らしくない」


 弓臤が(おのれ)(あざけ)るように、ため息をついた。

「なんてことだ。虚報を(つか)まされた。小娘にも負けた。引退のときかもしれぬ」


 続けて、弓臤(きゅうけん)沚馘(しかく)に向かい、頭を下げた。

「沚馘さま、申し訳ありません」


 沚馘が短く、

「よい」と答えた。


 沚馘の高笑いが、消えた。

 沚馘にとって、領地を攻められることは全く想定していなかったわけではない。しかし、その事実は、この老獪なる人物を狼狽(ろうばい)させるに足る情報であった。

 その様子を、婦好が気遣った。


「沚馘どのが、心配されるのは無理もない」


「実を言うと、沚馘の西鄙を守るのは、二番目のわが息子なのです。息子は、十五歳。若年で、頼りない。寡兵の守りで、いまから間に合うか、どうか……。西鄙に家族が居る兵士も多い。すぐに、出立いたします」


「婦好軍も、すぐに、参戦いたします」


 婦好が答えた。それについて、弓臤が問いかけた。


「婦好よ。そなたは王直属の軍。王の命もなく動けるのか」


「王の命がなくとも、神の言葉を得られれば、どうだ?」


「神の言葉、だと?」


「だれか。亀甲を。それから、サクを呼んでくれ」



 ***



 第九隊の雑務をこなしていたサクのもとへ、馬車に乗った第一隊隊長のレイが、風のようにあらわれた。


「サク。婦好さまがお呼びよ。こちらへ」


 サクは、レイに近付いた。

 レイはサクの手をとって、軽々と馬車に乗せる。


「鬼方が、沚馘の西鄙を襲っている」

「えっ」

「これから、戦いになる」


 レイは短く説明した。馬は、疾風のごとく駆けた。


 レイに連れられたサクが、軍議部屋にたどりついた。


「サクよ、きたか」


 婦好の言葉に、部屋にいた者たち全員の視線がサクへ集まった。


「早速だが、占ってほしい。沚馘の西鄙に鬼方軍が侵攻している。婦好軍が進軍してよいか、否か」

「はい」


 サクは、古来より伝わる正式な手順で占った。


「この娘、占いもたしなむのか」と、弓臤が驚いた。

巫祝(ふしゅく)の娘だと言っただろう」

「なるほど、使えるな」


 サクは甲骨にできた()()()()から、吉凶を判断した。


「結果は吉です。神は、婦好軍の参戦をお望みです」


 浮かびあがった()()()は、全体でみると、吉兆だった。しかし、こまかい部分において、どこか不穏な、不吉な予感を示すものだった。

 この、ごくわずかな(うれ)いを、軍議の場で言ってよいことなのか、サクはためらった。


 サクが迷っていると、婦好が引きよせるように、サクへ手を差しだした。

 サクは、綺麗なかたちの指先にいざなわれるままに、亀甲を婦好の手にのせた。


 婦好は、占いの結果を少し見て、第九隊隊長のセキヘ渡した。


「誰か、適任の者を選んで、安陽へこれを送れ。王には、それだけでよい。いずれにせよ、婦好軍に鬼方討伐の命はくだる。命令を待つ時間が惜しい。それから、沚馘どの。鬼方討伐に必要なものは用意しましょう」


「ありがたい」


「婦好軍も出撃する。しかし、沚馘の邑までは時間がかかる。婦好軍は属邑に野営しながら、歩兵を最速で歩かせても、およそ十日」


「われわれ沚馘軍は、八日かけてここまできました。帰りは七日で行きましょう」


「婦好軍は、やはり、十日だ。女の足なのでな。道に詳しいものを貸してほしい。できれば、老兵を」


「老兵でごさいますね。心配なさらずとも、婦好兵には、誰も、手だしはしません。返り討ちにあうか、呪いを受けそうですからな」


「いや、心配なのは貴軍の兵士だ。若ければ若いほど、衝突しやすい。わたしの兵は少々、気が荒いのでな」


「たしかに、たしかに。では、気の柔らかな老兵を選びましょう。さてさて、こうしている間にも我が邑は侵攻をうけている。急ぎ出立の準備じゃ」


 沚馘がサクを向いて言った。


「それから、お嬢さん、礼を言おう。死者のない訓練のおかげで、我が軍の兵はほとんど消耗することなく帰還できる」


 サクは、思いもよらない沚馘の言葉に、「いえ」と謙遜した。

 それをみた弓臤が婦好に噛みついた。


「婦好よ。まさかとは思うが、こうなることを読んでいたのか」


「いや。わたしは、ただ神の意向に従っただけだ」


 弓臤の問いに、婦好が飄々と答えた。

 サクは、婦好の神の意向という言葉をうけて、より正確な占いの結果を伝えねばと意気込む。


「亀甲による占いは、わずかながら、気がかりの残る結果です。みなさま、油断なさいませぬように」



 サクの言葉によって、部屋が一瞬、静まりかえる。


 婦好が静寂を打ち破り、神をも御する声を放った。



「これより、沚馘西鄙の防戦へ援軍として向かう。皆のもの、まずは沚馘軍の準備を支えよ。その後、婦好軍も参戦する」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ