表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/164

上甲微・出師の儀◇

挿絵(By みてみん)

 快晴。吉日。出陣式である。

 晴天と草原の間に、諸将が集められた。


 白い旗と黄銅の甲冑が光を帯びる。


 白は商の色である。神聖なるものの色は白い。


 新しく造られた祭壇の前に犠牲の羊が並んだ。


 婦好軍もまた馳せ参じる。


 その日、婦好は紅の衣を新調していた。

 金糸の刺繍は好邑にて戦勝の祈願を施され、黄銅の胸当ては倉邑にて(あつら)えたものである。


 いつの時代の者が見ても美しく気高く強さを持つ女性であった。

 従者としての矜持は婦好軍に染み渡るようである。


 婦好は大将軍として命じられた。


「怖いか」と、婦好はサクに問う。


「緊張します。婦好さまは」

「楽しもう。我が軍師よ」


 奏でるような声色に、サクがにこりと返すと、「心配なさそうだな」と婦好は微笑む。


「わたしは大将軍に任命されたが、女だからという理由で従わない者もいるだろう」


「ええ。残念なことに、ひそかに羨み妬むものは多くおります。しかし実力も功績も婦好さまに及ぶ者はおりません」


「戦の前にそのような芽をつぶしておくことが上善だが、従わぬ者は戦場で飼い慣らす。諸将のなかで、サクが自在に動かせるのは、この婦好軍だけと心得よ」


「はい!」


「ただ、これまでの軍旅でお前を知る人々は呼応してくれるかもしれない。儀式が過ぎれば、遠慮はいらん。最大限に知恵を尽くせ」


 全身を白い衣で身を包んだ巫祝たちが六十名。

 布を風に靡かせながら、合唱して祝詞を述べる。


 黄金の巨大な鐘が幾度となく打ち鳴らされた。


 鼓を鳴らして洋々と歌うように微王が現れた。


「音は神々の奏でる歌であるぞ」


 まるで百年の牢から出た囚人のように、清々しい面持ちで微王が祭壇に立つ。

 微王は、誰よりも白く長い絹を幾重も重ね、黄金の簪を多く髪に飾って、その権威を示した。


「いよいよ我らの神の勝利の戦いが始まるぞ」


 天に渦巻くような気が張り詰めた。


「さあ、はじめようぞ。他方の神々を打ち負かすのだぞ」


 微王の長く薄く白い裾が冷たい風をふくむ。

 その姿は、正しく神の祝福を受けている。


「この戦いは、余の念願ぞ」


 微王が両手を天に抱いた。

 太陽を抱く形だ。


「天帝は余に味方せり。ここに居る各々方が天の理を証明するのだぞ」


 商の兵士が軍足で大地を叩き、あらゆる声を発し、黄銅を打ち鳴らして鼓舞した。

 轟轟(ごうごう)と、雷のような音が空に響く。



 商の本隊が進軍した。

 鬼方との開戦のためである。


 正式な儀礼を持って交わされる戦である。

 味方の先鋒と、鬼方はすでに布陣して微王の到着を待っていた。



 サクは気迫に呑まれることなく、婦好のそばで静かに立つ。


 秘策を考え尽くした。

 今はその成果を問う日だ。


 進んだ先、草原に布陣する敵の姿が見えた。


 鬼方の色は黒である。

 黒衣に身を包んだ集団が、隊列を整えてピリピリと張り詰めるような気を吐く。



 は、とサクはまるで夢から醒めたように目を見開いた。


 鬼方の最前線には、()()()()()()()()()()()()()()



 過去の死が足元にじわじわと沁み出す。


 犠牲の少女たちだ。

 敵はかつて婦好軍が行っていたことを模倣しているのだ。


 あの少女たちは味方ではない。

 敵が()()()()()()()乙女たちだ。

 ゆえに、倒さねば敵に剣が届かない。


 神のため、敵の刃を血で染めるため、作戦のために死にゆく存在。


 敵は己が苦しめられた作戦を模倣するものである。

 方法が簡単なほど、それは起こりうる。

 サクもまた想定はしていた。

 唇をぐっと噛みしめる。


 婦好軍は最前線に配置された。




 サクは目を閉じた。


 ──覚悟なき者を、戦場では殺めない。


 サクは天を仰いだ。


 何のために戦っているのか。

 婦好さまのため、生きるため。


 ──しかし、それだけではない。



 瞼の闇に一筋の閃光とともに、膨大な作戦の最善の道が浮かびあがる。

 死にたくないと願う少女を一人でも、生かすために。


 ──たとえ敵の囮であっても。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ