表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
技巧で無双の異世界ライフ  作者: いくらどん
1/28

プロローグ・日常

 働いたら負けだと思っている


ここまで破壊力を持った言葉をほかに聞いたことがあるだろうか


目覚まし時計という悪魔に布団という天国から引きはがされそうになっているときに、俺はくだらないながらも尊敬すべきこの言葉に思いをはせていた。


俺-小野木雅也は工場現場勤めの17歳社会人二年目、いわゆる中卒というやつだ。


決してバカというわけではなかった。むしろ普通よりは上だったと思う。それなのになぜ中卒なのかって?答えは簡単だ。受けた高校にすべて落ちたんだよ。


予備校とかなんとかいろいろ手段はあったらしいが、勉強に燃え尽きていた俺は真っ先に就職を選び、親も許してくれた。


「..準備しなきゃ」


今は一人暮らしの俺は、誰もいない部屋でぽつりとつぶやき朝の準備を済ませていった。


現場につくと、俺の前にぬっと人影が出てきた。というより突撃された


「おーう!今日もしけた面してんなあ、雅也、お前はあれか?働いたら負けだと思ってる~とか思っちゃうやつか?」


現場監督がピンポイントに俺の考えを見抜きながら寄ってきた


「働いたら負けだなんて、、ちがうんですか?」


「ちげーよ、」


あきれた視線が痛い



正午に差し掛かろうとするころ現場では早めの昼食だ。


「おらお前ら!シャキッと食ってシャキッと午後もおわらそーぜ」


「「「「「うぃーす」」」」」


そんな何気ない現場の一場面を見ながら俺は




降ってきた鉄骨の下敷きになった





初投稿ですが、ここまで読んでくださりありがとうございます!

、、、、、小説書くのって難しいんですね。ランキングに名を連ねている方の作品を見た後に僕のを見るとなんか自信という2文字が体から消えていく気がします。

さて本編のほうですが、埋まっちゃいましたね、雅也君。

タイトルからネタバレ食らってる感がありますが、僕は何も言いません!

しばらくは投稿頻度鬼はやだと思いますので、どうぞ!これからの活躍にご期待ください!では!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ