表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/17

第七幕・唯生に会う。そして…

「またマニアックなとこいったなぁ…」


武器庫の帰り、二人は唯生にあった。唯生は「よっ!」と挨拶をした直後、隼風の火極式機関銃を見て、上記のことを発した。


「お前もか…だよなぁ…」


隼風は銃に目を落とし、言った。


「でもまぁ、威力は強いからいいんじゃね?」


唯生は笑いながら言った。


「そう言うお前は?」


句蔭が唯生に聞く。


「エーとねぇ、コレ!」


そう言うと腰から、鋭いナイフを取り出す。


「わー!びっくりした!」


ナイフを見て、隼風が驚く。


「銃なんかよりも、こういうヤツの方が使いやすいんだ、俺」


「へー」


唯生の言葉に、句蔭がそう呟く。


「ところで、副属品はどうした?」


唯生が二人に聞いた。


副属品とは基本的な武器の他に所持する、武器のことだ。手榴弾や閃光玉などがこれに値する。


「まぁ、秘密かな?」


隼風が笑って言った。


何だよー、と唯生が言ったが、唯生は特に気にしている素振りが無かった。


「んじゃ!」


唯生がその場を立ち去った。



「誰かと思えば、死者に拘わる隼風(はやかぜ)君」


うるせぇ。


「何で、そんなに怒ってんだ?」


別に。


「あ、俺が言ったことに怒ってたのか?」


怒ってねぇよ。


「あ、そう。んで、何しにきたの?また」


お前を使いこなす。それだけだ。


「あははは、そりゃ、無理だ」


何でだ?


「お前には足りない」


何が?


「足りないんだよ」


だから何が!


「分かんねぇのか?」


調子乗んじゃ━━。


「じゃあ、教えてやるよ━━」



また駄目だった。


「嗚呼…畜生…」


時は丑三つ時。隼風(はやかぜ)は部屋にいた。二段ベッドで、句蔭(くかげ)が上で寝ていた。隼風(はやかぜ)は再び、反逆霊を使いこなそうとしていた。


「何で…何で…よりによって…足りないのが━━」


隼風(はやかぜ)は泣いていた。


「━━欲なんだよ…」



【続く】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ