表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

第四幕・“甘ったれんじゃねぇ!”

「...は?」


隼風はもう一人の隼風に言った。


「杏ちゃんは━━(あんず)は交通事故で死んだんだ!俺のせいじゃ...」


「でも、杏ちゃんは今も苦しんでる!お前のせいで!死者の気持ちなんぞ分からない人間(クズ)に何が分かるんだ!」


隼風はもう訳が分からなかった。


もう一人の自分が目の前に立っており、何故か説教までされ、おまけにクズ呼ばわりだ。


「何が...だよ...」


「杏ちゃんは死んでも、来てたんだよ!あの椛の木のところで!約束通り!」


今度はもう一人の隼風に胸ぐらを掴まれた。


「約束を破って、何が俺のせいじゃない、だ?調子乗るのもいい加減にしろ!」


「うるせぇ!」


流石の隼風もここまで言われると、反論するしかなかった。


「てめぇこそ、死人の気持ちが分かんのかよ!てめぇこそ、調子乗んじゃねぇ!」


隼風も胸ぐらを掴んだ。すると━━、


「...あは、あははは━━」


突然、もう一人の隼風が笑い出した。


「!」


隼風は何故か怖くなった。


「いやー、死者の為にここまでやきになるとは...」


もう一人の隼風は、呆れたような目つきで隼風を見た。


隼風は目を見開いた。そんなことが言えるのかと。


「...というか、お前は俺が誰か知ってんのか?」


隼風はしどろもどろになった。そういえば、怒りに我を忘れて、相手の正体など気にもとめなかった。


「はぁ。お前の刀の()()は?」


「!?お、お前...まさか━━」


「そう。お前の契約した、反逆霊」


隼風は素直に驚いた。反逆霊の姿など、見たことが無かった。いや、正確に言うと“存在しない”と言った方がいい。そして━━、


「知らなかったのか?

反逆霊は契約した人物と同じ姿になる、ってこと」


━━契約後、契約者と同じ見かけへと姿を変える。


反逆霊は、再び呆れていた。


「それじゃあ...お前が...時流(ときながれの)喜代信(きよのぶ)...」


隼風が、刀の名前を呟いた。


「なんだ。覚えてんじゃん」


「覚えてはいるよ。濃霧 時流喜代信。それがお前の名前」


隼風は何故か一気に力が抜け、その場に座り込んでしまった。


「...話を戻すけど、お前、死者のことを悪く言うと、怒ったな?」


反逆霊━━もとい、喜代信が隼風に向かって言った。


「そ、そりゃあ、そうだろ!」


当然とばかりに、隼風は答えた。


「なら聞くが、霊は元は人間だぞ?」


「...え?」


「霊は、この世に恨みを持って死んでいった人間の末路だぞ?お前は()()“だった奴”を殺すんだぞ?」


隼風はこのことは初耳だった。


霊の正体が人間、しかも恨みを持って死んでいった者の末路など、誰が考えつくだろうか?


「悪いが、人間だった“なら”殺せない、なんて言うなよ?」


喜代信が、隼風に言った。


「お前がこれから行く道はそういうところだ。死者は“たかが死者”の世界だ。出て当たり前の世界だ。横で同士が死ぬかもしれねぇ。それで一々泣き言言うのか?甘ったれんじゃねぇ!」


喜代信が怒鳴った。


━━辛いとはそういうことか。


隼風はそう思った。


頭の中では、とうに気付いていたはずなのに...なのに...。


「心がついて行かねぇ...」


隼風は半泣きになりながら、呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ