表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/14

小説家になれたら2

ただなー 勘の良い奴は 判るだろ

出版ってだけで あんだけ 苦労したわけだ

とりあえず おめでとうは 言っとくよ

よくやった がんばった!


でもなー やっとがんばった そこが またスタートな わけだ

修羅だぜ まじで?


適当にまー そうだな 営業職とかで 5段階評価1とかはまずいけど

2でときどき3とれる とかなら まぁどなられながらも

給料貰える サラリーマンの 方がよくね?


総務とか 庶務とか 経理とかも 慣れちゃえば 楽だろ?

いや 人間関係が ダメとか そういうのは しらね・・


まして俺は 技術屋だったから 本当に 楽だった

コアは11~15のみで みなしだったから やることやっちゃえば

終わりだったしな


で そこそこ貰ってた 実は1本くらい 貰ってた 

そんな リーマンだったのに 馬鹿だから 天狗になって

フリーになった立場だから 判るんだよ

それで みんなには 同じ失敗してほしくねー


フリーってなんでも そこから スタートだぜ?

とりあえず 日本の会社ってまだまだ 入ったら

そこで 高望みしなけりゃ なんとか ゴールまでいくよ?


いや ごめん 俺の昔話とか したいわけじゃなかった


ええと なんだっけ ダイレクト投稿って 便利だけど

考えまとまんないな


そうそう 頑張って頑張って やっと東大入ったら

はい そこからがスタートです みたいな 感じだよ

しかも 作家の場合は まともな生活したきゃ

東大 同学年3000人のうち 常時50番には 入ってくれよな みたいな


ま それでも ・・・・


しつこいけど また 書かせて貰うぜ


「小説を書きたかった」 なら 頑張れるんじゃね? それが例え 修羅の道 でもな

「小説家になりたかった」 なら しらねー そんなの


また 気が向いたら 書くぜ!

ありがたく 思え!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ