読者様は C級がお好き2
言い直そう! C級以下しか 学ぶ機会がない が 正しい!
あー 話ずれるけどさー
作者にも お読者様 にも 結構 おやじ おばはん いるだろ!
隠しても 分かるぜ!
・まず文体が 古い!
・次に ネタが古い!
そこはかと 加齢臭 漂ってるどころじゃなく
明確に 加齢臭 におうぞ! 少しは消せよ!
ガンダムとか 宇宙戦艦ヤマトとか 999とか
お前ら 40台以上 確定な!
あと バブル ワンレン 地上げ とか使う そこのハゲ!
お前は45以上 確定!
なぜ 確定されるか 分からないなら
「特定世代(以上)しか使わない ネタ 言葉」 あたりで ググレ!
ちなみに 俺は ここの 某有名作家の 年齢 最初から ネタと
頻出単語で 割り出してたぞ
あと 本人自体 モテ系なんちゃって じゃなく 真性だろってのもな!
お前らも リアバレしたくなかったら 気をつけろ!
あー ここを 読んでるとも思えないけど
ペンネームが 女性名 あるいは 女性風味を 出している
ネカマ作家も 何人かは 掴んでいる 書かないけどな!
もっとも わざと ネタを ググらせたりする
似非 「俺って頭良い?」 「私って博識?」系の
勘違いを誘う 生徒会系 文学ってのが 世の中には あるそうなので
別に やりたきゃ やっても いいんじゃね?
言っとくけど 生徒会系 文学ってのは 嫌味だからな!
やっと本題だが
本来 ちゃんとした社会人の リアル社会生活では
「知ってるか知らないかだけの 雑学勝負の クイズ知識」
「単純知識で それ以上の 応用が無い 教養とは言えない 知識」
「お婆ちゃんの知恵袋 にしても 語っている本人は
実体験に基づかない 知ってるだけの 能書き
(しったか系全般や 料理・グルメ系に 良く居る タイプ)」
以上は 本来 馬鹿 能書き垂れ という 扱いなのだが
ヲタク色の 濃い このサイトの お読者様には
受ける場合が ある
作者本人に この傾向が 強い場合には 雑学ネタ勝負も良いだろう
この場合
嘘が嘘だとすぐ分かってしまう分野 浅学がすぐそれと悟られてしまう分野は
避けた方が良い 一般には 自然科学分野だな!
それよりは 上でも挙げた 料理・グルメや 映画 アニメ や
文学 歴史など いざとなったら 「主観ですから」 とか
「個人による」 とかで 逃げられる分野が おすすめだぞ!
ま ある程度 人気が出てしまえば
信者級読者が 勝手に 擁護してくれるので それまでは
「ご都合主義」 タグなんかを 付けて 逃げ道作っとけ!
 




