表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/99

■男の本心

 嫌悪感を丸出しにしているのに、トランシスは飄々としている。

 いつもこうだ、彼は相手の気持ちを考えない身勝手な男なのだ。時折甘い顔をすれば、何もかも許されると思っている。

 客観的に見れば、最低だと思う。だが、惚れた者の弱みなのか、恋に溺れているのか、突き放すことが出来ない。

挿絵(By みてみん)

「騒動?」

「とぼけないで。全部見ていたわ、貴方がデズデモーナに手を上げたところを。血を流していた」

「あぁ、あれか」


 指摘しても、人を不愉快にさせる笑みを浮かべている。


「オレは被害者だ。濡れ衣を着せられた」

「何があったのよ、彼はとても温厚だわ」


 デズデモーナは本来竜で、会話したことはほぼない。ただ、トビィかアサギの傍にいて、常に穏やかに微笑んでいる姿を知っている。彼が理由もなく喧嘩を吹っ掛けるなどありえないのだ、必ず原因がある。


「オレがあの馬鹿女を階段から突き落としたって騒ぐから。否定したら激怒したから、返り討ちにしてやった。そしたらトビィがしゃしゃり出て来て……」

「階段から突き落とした!?」


 さりげなく告げた言葉に血の気が引く。怒鳴ると、トランシスは嫌そうに顔を歪めた。


「だから、濡れ衣だって。アイツが倒れていたところに、オレが通りかかっただけ。触れていない」

「……“火の無い所に煙は立たぬ”って知ってる? デズデモーナが言いがかりをつけるなんて、有り得ない」

「ひっどいなぁ、ガーベラまでオレを疑うの? 恋人を信じてよ」

「信じたいけれど、貴方にはアサギを殴った前科がある。それくらいやりかねないわ」

「殴ってない」


 会話をしていると、徐々に腹が立ってきた。恋人だが、何を考えているのか全く分からない。問い質すように睨みつけるが、トランシスは唇を尖らせるばかりでそれ以上何も言わなかった。

 ガーベラは、それを肯定ととった。

 僅かばかりの沈黙の後、吹っ切るように男に訊ねる。恐ろしくて、声が震える。だが、これ以上誤魔化されるのは嫌だった。

 

「ねぇ、私のこと愛してる?」


 心を探るように、凝視する。


「あぁ、愛してる」


 間入れず戻ってきた返答は優しい声色だったが、顏には人の心を凍らせるような嘲笑が浮かんでいた。

 悵然(ちょうぜん)とし、深い溜息を吐く。心には、哀しさを追いだした怒りが満ちた。


「約束したわよね? 『私を愛しているのなら、今後一切アサギには近づかない』と。覚えている?」

「うん、覚えてるよ? それが何か?」

「近づいているじゃないのっ! 約束を破っていること、分かるでしょうっ!?」


 悲痛に叫ぶガーベラだが、トランシスは大きな欠伸をして壁にもたれた。会話が面倒だというように頭をかき、肩を竦めている。

 ガーベラの脳は、鉛の棒で掻き混ぜられているようだった。発狂してしまいたいほどの憎悪に苛まれ、端正な顔を歪めるとしわがれた声を出す。

  

「それとも……私のことを愛していないから、近づいてもいいと? 最初から、貴方との約束なんて無意味だった?」


 トランシスは否定せず、喉の奥で嗤った。瞳が合った途端に、口角をにんまりと上げる。


『今頃気づいたの?』


 そう言われたような気がして、顔が燃えるほど熱くなったガーベラは部屋を飛び出した。本心をようやく突きつけられた気がする。口先のうまい男だ、『愛している』の言葉など薄っぺらなものだろう。

 感情がなくても言えるのだ。

 

「トビィ! 今晩暇かしら!?」


 床の板が外れるのでは、という勢いで館を走りまわったガーベラは、トビィの部屋からアサギの部屋、食堂から広間へ行き、遂に目当ての男を見つけた。

 広間には数人がいたが、般若のごとき表情のガーベラをぎょっとして見つめる。清楚で高貴な雰囲気は微塵もなく、結い上げた髪が乱れ、眼の下にはクマが出来ている。それでもなりふり構っていられない。

 足を踏み鳴らし爪を噛む姿に、げんなりとしてトビィが項垂れた。

 

「呑みたいのならトランシスと行け、お前の恋人だろう。そもそも、お前がアイツを野放しにしているせいで、こちらは害を被っている」


 トビィの瞳が、ちらりとデズデモーナを見た。縮こまっている彼は、瞳を伏せている。


「その件で相談に乗って欲しいのよっ! いつものことだけど、手に負えないのっ」


 金切声を上げると、リョウが驚いて身体を跳ね上がらせた。目を白黒させこちらを見ているが、取り繕う余裕はない。

 

「知るか、お前がなんとかしろ」

「どうにもできないのよっ! 今だって、先程の諍いを問い質したらのらりくらりとかわされたっ」

「今まで『はいそうですか』とお前が容認してきたからだろ、何故今頃になって自分の愚行に気づく。オレはアサギの傍を離れない、アイツが嫌ならマダーニかアリナと呑め。巻き込むな、迷惑だ」

「もうっ! みんなしてアサギアサギって……! 私よりアサギがいいのは解るけど、少しは気遣ってよ」

「何度も言っただろう、オレはアサギ以外に興味がない。お前は二の次……いや、五の次、十の次」

「ホンット、嫌味な男っ」

「お褒めの言葉、ありがとう」

「そういうところ、トランシスにそっくりねっ!」


 見切りをつけ、ガーベラは憤慨し広間を去った。トランシスよりはマシだが、トビィと話していても何の解決にもならなかった。


「以前は親身になってくれたのにっ」


 自分でも身勝手だとは思うが、ガーベラは切羽詰まっていた。このように感情が乱れることは初めてで、どうしてよいのか分からない。ミシアは論外で、頼れる友達がいない。

 惑星チュザーレであれば、ニキとエミィを筆頭に、娼婦仲間に相談出来ただろうに。

 自室に戻ると、トランシスは悠々とワインを呑んでいた。頂点に達したと思っていた苛立ちが加速し、思わず扉を殴りつける。手は痛むが、自分を取り戻すことはなかった。ジンジンと痺れる手に、余計に腹が立つ。


「一人になりたいの、出ていって!」

「えぇ、つれないなぁ……。恋人のオレを放り出すわけ? 一緒にあったまろうよ」


 そんな気はないくせいに、息を吸うように嘘を吐くトランシスが憎い。

 だが、ガーベラは気づいてしまった。そんなところだけ、自分に似ていると。仕返しをされている気持ちになり一瞬怯むが、断じて違うと拳を握った。

 嘘を吐くことには大なり小なり罪悪感が伴い、後悔する。だが、トランシスには罪の意識がまったくないように見える。


「お生憎様、今はそんな気分になれないわ。寒空の下で、暫く頭を冷やして頂戴。ほら、お金はあげる」

「どうしてそんなに冷たいのさ、酷いな」

「酷いのはどっちよっ。トランシスは、今まで女に拒まれたことがないのよね。眉目秀麗で甘え上手、母性本能をくすぐる魅力的な男だもの。でもね、私には通用しない。私は頷くだけの女じゃないわ」


 無理やり金を握らせ、蹴とばすように部屋から追い出す。

 害虫を締め出すように扉を閉めると、情けなくて涙がこみ上げた。一体何をしているのか、自分が分からない。


「無理やりアサギから奪った代償が、これ。……密かに片想いをしていた時のほうが、断然愉しかった」


 ガーベラが最も憎んでいるのは、自分自身だと気づいた。彼の心がどこにあるのか分かっているのに、手放すことができない。

 ちっとも懐かず、言うことを聞かない鳥を窓から解き放てばいい。その鳥は、囚われる前にいた居心地よい慣れた場所へ真っ直ぐ戻るだろうに。

 ここまできても、未練がましくおこぼれの優しさを期待している自分に反吐が出る。ガーベラは泣きながら蹲った。

 恋心は単純なようで、とても難解だった。


 ただ、窓はずっと開いている。いつでも出て行くことができるのに、鳥が留まっている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ