表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/99

痩せる男

 明けたばかりの空が、朝の冷気と共に煌めく。

 昏々と眠っていたガーベラは、久しぶりに目覚めの良い朝を迎えた。寝台の上で大きく伸びをして、深呼吸をする。

 ゆっくり朝食をいただき、寛いでから宿を出た。

 そして気づいた、現在地が分からないことに。トビィに連れて来てもらったので、帰り方が分からない。

 狼狽していると、トビィが迎えに来てくれた。


「送る」

「……ありがとう」


 素っ気無い言葉だったが、十分だった。この為にわざわざ戻って来てくれたことを知り、涙腺が緩む。トランシスと違い、トビィはきちんと気遣ってくれる。惚れる相手を間違えたと自嘲し、男を見る目の無さに項垂れた。

 街の外にいた竜に乗って、館があるディアスの街へ戻る。そのまま立ち去るトビィを、黙って見送った。


「害でしかない女にも優しいのね。なら、トビィに愛される女は最高だわ」


 昨晩の温もりを思い出し、陶酔の溜息を吐く。部屋にいるであろう恋人より、()()()()()()。女として抱かれている実感があったのだ。

 離れた途端、急に侘しくなった。自室には恋人がいるのに、億劫になる自分が嫌だ。

 館を挑むように見つめ、足を踏み入れる。部屋へ行くことを遠回しにして、食堂で朝食の準備をした。


「ただいま」


 小声で扉を開くと、トランシスは眠っていた。胸を撫で下ろし、寝顔を見下ろす。外泊を咎められるだろうかと不安になったが、これならばいくらでも言い訳できる。

 寝返りをうったので寝台がギシリ、と音を立てた。


「憎たらしいくらい、綺麗な顔」


 見ているとどうしようもなく好きだと実感するが、この先やっていく自信はない。

 けれども、アサギに返す気にもなれない。醜悪な自分に反吐が出る。

 どうしても欲しい高額な商品を借金をして購入したが、自分には不釣合いだと気づいてしまった時に似ている。

 彼が起きるまで読書をしようと、教会で借りた本に手を伸ばす。子供たちに読む本よりも難しい内容だが、勉強に役立っていた。

 しかし、集中したいのに、やるせない溜息ばかりが出る。何も頭に入ってこない。


「腹減った」


 トランシスが起きて、ぽつりとそう言った。

 子供のような姿に苦笑し、ガーベラは用意しておいた朝食を運ぶ。パンと、野菜がたっぷり入ったスープ、そして珈琲。部屋に満ちた匂いに食欲が刺激され、二人の腹が鳴った。


「美味しそう」

「たくさん食べてね」


 瞳を輝かせる彼に、胸を撫で下ろす。トビィに抱かれた罪悪感からか、優しくしたいと思ってしまった。甲斐甲斐しく世話をしてから、自慢できる焼き加減のパンを咀嚼する。表面は香ばしく、パリッとしている。それでいて、中はふかふかだ。

 上出来だと得意顔になるが、トランシスは半分ほど食べて残した。

 

「ごちそうさま」


 哀し気な様子に、ガーベラの胸が痛む。


「ごめんなさい、口に合わない?」

「違う、美味しかった」


 無邪気に微笑むトランシスに、ガーベラの表情は翳った。

 最近、いつもこうだ。『腹が減った』と連呼する割に、満腹になるまで食べない。小食という言葉では言い表せない。

 気まずい雰囲気を払うように、ガーベラは控え目に告げる。

 

「今日も読み聞かせがあるから、出掛けるわね」

「うん、いってらっしゃい。頑張ってね」

「お昼、しっかり食べるのよ? きっと誰かが作ってくれるし、もしみんなが不在なら……ここにお金を置いておくから外で食べてね」

「うん、大丈夫」

 

 去り際、トランシスを見やる。幾分削がれたような頬に、胸が痛む。精悍だった顔つきが、見る影もなくやつれている。


 ……私のせいなの?


 ガーベラは逃げるように教会へ向かった。雪が降り出し、亀のように首を引っ込める。


 雪が本降りになりそうなので、早目に帰宅したガーベラは食堂で唸った。

 トランシスに食べてもらえる食事を作りたいが、全く思いつかない。帰路にある肉屋で燻製を購入しパンに挟んでみたが、食べてもらえる気がしない。

 

「私、トランシスのこと何も知らないのね」


 歪んだ嘲笑をして、壁にもたれる。行き詰ったので、何が食べたいか本人に訊くことにした。

 食堂を出ると、若い声が聞こえて硬直する。


「こんにちは」


 頭に雪を積もらせたトモハルとアサギが、玄関前で雪を払っている最中だった。


「こ、こんにちは。大変だったでしょう? お茶を淹れましょうか」


 アサギを見るなり視線を逸らしたが、取り繕ってそう告げる。真っ直ぐな二人の瞳は針のようで痛いが、懸命に耐えた。

 

「私は用事があるので……。トモハルは頂いたらどうかな、あったまるよ」

「え、アサギがいないなら俺も遠慮する」


 ぎこちない二人に、ガーベラは寂しそうに微笑んだ。避けられても仕方がないが、やはり辛い。

 落胆する様子に気づいたトモハルが、慌てて訂正する。

 

「あ、じゃ、じゃぁ、俺は頂きます! ほら、折角だからアサギも飲もう」


 断ろうとしたアサギの腕を無理やり引っ張り、トモハルは微笑んだ。


「分かった、三人分作るわね」


 子供に気を遣わせてしまったことを嘆くが、嬉しさが勝った。

 生き生きとして食堂に戻ると、香辛料を調合する。身体が芯から温まる茶を淹れるため、張り切った。鼻に香しい湯気が漂い、三人は思い切り息を吸い込む。


「これだけで身体が温まる気がします」

「飲むと、カーッとなって沁みるわよ」


 出来上がりを二人の目の前に置くと、一呼吸置いてから口に含んだ。じんわりと身体に広がる温かさに、心が緩んでいるようで笑顔を見せる。

 

「ピリッとしていて、美味しい!」

「うん、美味しくて気が引き締まる感じ」


 かじかんだ手を温めるように両手でカップを持つ二人を、ガーベラは微笑ましく見つめていた。ただ、トモハルはそわそわと身体を動かしている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ