表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/99

開かれし扉

 上空には、何体かワイバーンが浮いている。

 しかし、それではない黒竜の出現にガーベラたちは悲鳴を上げた。何時の間に接近したのだろう、ワイバーンよりも確実に巨体で、眼光が鋭い。

 

「大丈夫です、この竜は私の友達です。とても優しく勇敢で、強い竜ですよ」


 さらっと告げたアサギに、皆は面食らった。やはり、謀られたのではと勘ぐってしまう。

 話によると、この竜の正体は先程までアサギの近くにいた黒髪の男だという。そんな話を信じられるか、と叫びたいのをガーベラは堪えた。

 竜が人間に変化するなど、夢物語でしかない。

 だが、渋々グランディーナは竜に乗ってアサギと共に去った。全てを鵜呑みにするほど馬鹿な彼女ではないが、選択肢はなかったらしい。卵を求めて館へ向かったのだろう。

 残された人々は、唖然と空を見上げた。


「な、なんなの、あの子……。すっごく可愛い子だけど……。あんな綺麗な子、見たことある!? 本当に人間なの!?」

「悪い子ではないと思うけど……今は彼女を信じましょう」


 キィィィィ、カトン。


 ガーベラは不意に、何かの音を聞いた。アサギと名乗った少女が頭から離れないまま、何かが回転し、軋むような音を口ずさむ。


「ガーベラ、手当は?」

「大丈夫よ、怪我はない」


 人々が金縛りから解けたように動き出す。

 それでもガーベラは、空を見つめていた。

 アサギは気さくで天真爛漫、しかし、物怖じしない度胸がある。声色は澄んでいて、容姿は非の打ち所がない。甘やかされた、引っ掛かりのない美しさで輝いていた。


「眩し過ぎる。……私とは雲泥の差ね」


 とはいえ、二度と会う事はないだろう。妙に安堵し、おかしくなって吹き出す。

 何者か知らないが、彼女は正義の味方。ワイバーンが卵を追って街へ侵入したので、止めに来た者。娼婦である自分とは、まるで接点がない。

 脈が、通常に戻る。金髪をかきあげ、ガーベラは自嘲するように口角を上げた。

 

 この時、向かうべき扉が開いたなどと、夢にも思っていなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ