表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/82

ガーゼインの帰還と新魔皇のプロパガンダ

 ガーゼインは、魔宙船転移により、タイヨウ系に舞い戻っていた。


 ところが、新連邦共和国軍の総本部に来たにも拘らず、司令官のリンに会わせてもらえないことが原因で、副司令のレイを相手に口論する羽目になってしまった。


「ほら、このアタイが戻ってきたんだから、さっさと司令官に会わせてくれない?アンタじゃなくて、司令官に直々に伝えたいことがあるんでさ」

「今は、リンには誰も会える状態じゃないわ。だから、何かあるのなら、私に言って欲しいわ」

「アタイを縛ることは、誰にもできないってのさ。このアタイは、宇宙海賊なんだからね」

「でも、リンが会えない状況なら、誰かが代わりに聞くしかないじゃない?」

「…サラのことが響いてるのかい?」

「そうよ。だから、代わりに私が何とかするから、教えてくれないかしら?」


 ガーゼインは、一瞬躊躇した後、言う。


「なら、アタイは姉御に話したいわ。アンタはどう見ても、このアタイのセクシールックスに妬いてるだけにしか見えないからね」

「妬く相手なら、いるとしても、あなたじゃなくて、サラね。もういないのに、リンの心はまだしっかり掴んでいるから…」

「そうかい。フン、どっちにしろアンタは姉御と競う悪い虫だから、気に入らないのさ」

「まあ、いいわ。じゃあゴーティマを呼んでくるわね」


 レイが、別室へと移動する。しばらくして、ゴーティマがやってくる。


「どうしたのだ、ガーゼイン。用とは、我に」

「姉御、アタイ、ヒュリーゼのダチの店で飲んでたらさ、ダチが教えてくれたんだ。姉御たちを狙って、テンシ族が来るってさ。だから、アタイは姉御を守るために、戻ってきたのさ」

「ホッホッホ。リンなのだろう、本当に守りたいのは」

「あ、アタイはそんなこと…」

「ホッホッホ」

「姉御、笑うってのはひどいんじゃないの?」

「言わんのだ、そう」


 変わらぬツンデレぶりにゴーティマの笑いがこぼれ、ガーゼインもつられかけた。

 が、再び彼女の顔が引き締まる。


「で、姉御、アタイはリンに確かに伝えて欲しいんだけどさ、誰がアイツに伝えてくれるんだい?」

「誰も。欲している、一人の時間を、リンは。気付いているはずだしな、それに」

「姉御たちマハク使いは、何でも感じ取っちまうから、話にならないっての。それなら、アタイが来る意味なかったんじゃないか?」

「ホッホッホ。ある、意味は。欲しいからな、戦力は。知られている、彼らの強さは、歴史において」

「じゃあ、せめて手伝わせていただくとするさ」


----


 魔宙皇国首都惑星、ダヴィリオーニ。


 新たな宇宙魔皇となったフィンは、魔皇公邸より全宇宙に向けてメッセージを送信する。


「魔宙皇国臣民諸君、朕は、新たなる宇宙魔皇に即位したフィン・ラーシャである。

 先の魔皇大陛下は、この度の反乱、並びに反乱軍の進撃を止められなかったことにお心を痛め、自ら魔皇の座を朕に譲ってくださった。

 故に朕は、先の魔皇大陛下の第一皇子にして後継者として、しっかりとその使命を果たし、反乱軍を殲滅することをここに誓う。

 諸君、既に、果敢なるテンシ族の者たちが義勇軍を結成し、反乱軍の艦隊を破り、敵陣の本丸に迫っている。

 朕もこれに続く。だから、諸君も、積極的に奮起して、反乱軍を蹴散らそうではないか。

 共に戦って、1000年間守られた秩序と平和を、取り戻そうではないか!」


----


 そのフィンのメッセージを、冷めた目で見ている魔族の女性がいた。


「全く駄目ね。伯父様の足元にも及ばないわ。こんな茶番しなくても、伯父様だったらみんなついていったのに。

 私は、この戦争、現時点では静観させてもらうわ。だって、どう考えても私じゃ、あのアマカケの末裔には勝てないしね」


(それよりも、送り込まれた監視辺境伯を何とかしないと。こいつが監視しているのは、反乱軍ではなく私なのは間違いないから…)


 めんどくさいな、と思い、彼女は、ため息をつくのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
小説家になろう 勝手にランキング
感想を書く! / レビューする!
小説家になろうアンテナ&ランキング
カクヨムコンに全部門1作ずつ、計6作エントリー中です!こちらもよろしくお願いします。
カクヨムの小説一覧
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ