表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/82

ゴーティマ…姉さん(1200)

 レイは、その声を聴いて振り向く。すると、そこには、タコ族の、若い女性らしき人かが立っていた。


「あなたは?」

「ゴーティマだ、我は。会いに来た、アマカケの末裔に。導き教えるために、マハクの道を」

「レイです。あなたは、マハク使いなんですか?魔力を感じませんでしたが…」

「ホッホッホ。マハク使いだな、お嬢も。するか、手合わせを?」


 言うなり、ゴーティマは、魔剣を一本だけ起動させた。


「どうやら、戦わない道は選ばせてくれないようですね。それでは、遠慮なく」


 そして、レイは、二本の魔剣を浮遊させ、刃をゴーティマに向けたが…。


 ガキン。


 刃は、音がして、見えない壁に弾かれた。


「魔剣を防ぐ結界?」

「結界だ、確かに。だが、それだけではない、これは」

「え?」


 そして、レイは、見えない刃が、自らの首筋に当てられているのを感じた。


「刃にもなる、こうして。若き使い手よりも多い、知っていることが、我は。だから、教え導きに来た、アマカケを。会わせてくれるか、お嬢?」

「は、はい…」


 レイは、内心冷や汗をかきながら、とんでもないマハク使いが来たものだと呆れたのであった。


----


 リンは、感じた。強者が来る。


 すかさず、身構えた。


 すると、レイが、タコ族の女性を連れてやってきたところだった。


「強いんですね。感じましたよ。レイ、その方は?」

「ゴーティマさんよ。マハク使いで、私達を教え導きに来たんだとか」

「感じたか、気配を、我の。初めてのことだ、この1100年間で。流石、あのアマカケの末裔だ」

「1100年?」


 リンは、目を丸くする。


「齢1200を超える、我は。知る、先の戦争と、かの大英雄アマカケを。共に戦った、かつて。育てもした、その前には、彼を、我は」

「なるほど。それにしては、随分とお若いんですね」


 すると、ゴーティマは、ニッコリと笑って、言った。


「若い?…ホッホッホ。当たり前だ。女なれば、保ってきたのだ、美と若さは、魔力を割いてでも、我は。呼べ、ゴーティマ姉さん、と、我を」


 今度は、レイが驚いた表情をする。


「流石に、1200歳の方をお姉さんと呼ぶのは難しいのでは…」

「関係ない、年齢は。老いる、調整し損ねれば、身体の魔力の流れを。どんなに若くてもだ、お嬢。かけてみようか、お嬢に、老化の魔法を」


 ゴーティマが、そう言って、いたずらっぽく笑ったので、慌ててレイは言う。


「すみませんでした、ゴーティマ姉さん」

「良い、分かれば。知らなかった、我も、お嬢の歳ぐらいの頃は」


 それを聞いて、今度はリンが口を挟む。


「ゴーティマ…姉さん。

 確か、タコ族の寿命は700年ほどだったはずですが、長寿もマハクの力ですか?」

「ホッホッホ。良い、ため口で、二人とも。知らぬようだな、真の力を、マハクの。やはり教えよう、仮にも1000年前は、グランドマスターとも呼ばれていた我が。

 気配遮断から試そう、まずは」

「気配遮断?」

「必要な技術だ、強者に挑む時に。得意技よ、我の」

「そんなの、自分が圧倒的な力を身につければいいのでは?」

「これだから、リンは真っ直ぐすぎるのよ。ゴーティマ姉さんの言うスキルは、重要だわ。

 無駄に騒がれたくないとかにも使えるでしょ?それに、敵が逃げるのを防ぐこともできる。

 どんなに強くても、逃げられてはおしまいでしょ?」

「聡いな、お嬢、…レイ、と言ったか。なれるぞ、優秀なマハク使いに、レイは」

「そう言われると、嬉しいわ」


 それを聞いた時、ゴーティマの目には、伊達に1000年を生き延びたのではないであろう知性の光が走った。

 そして、真剣な目でレイを見つめて、彼女は言う。


「だが、気を付けろ。嫉妬を感じる、心の奥に、ドロドロと渦巻く、嫉妬を。通じる、その感情は、マコクの道に。身を亡ぼすぞ、飲まれたら」

「し、嫉妬なんて…」

「まあ、よい。考えておくことだ、一人の時に。自由にしてやれ、受け止めてから。楽になるはずだ、そうすれば。

 さて、アマカケの末裔、…リンよ。分かったか、お主は?」

「多分、レイが言うなら、間違いなく大事なことなんだろうな、とは思うよ。今ひとつピンとこないけど」


 それを聞いて、ゴーティマはため息をついて、言った。


「実践あるのみ、か。昔からそうだった、アマカケの血筋の者は。気配を消して見せよう、我は。感じ取れ、できるものなら」


 そして、ゴーティマは、気配を消した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
小説家になろう 勝手にランキング
感想を書く! / レビューする!
小説家になろうアンテナ&ランキング
カクヨムコンに全部門1作ずつ、計6作エントリー中です!こちらもよろしくお願いします。
カクヨムの小説一覧
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ