表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/12

第9章:東雲兄様の封印の緩み


 風が、妙に温かった。

 季節の端境が、山の木々の間で濁った匂いを運んでいた。

 祠の裏手、小さな沢のせせらぎが音を立て、泡沫はその音に気を逸らしていた。


 この場所は、兄が封じられた場所だ。

 屋敷から離れた山の中、鳥居もない、石もない。ただ空気だけが濃い。

 けれど、ここに立てば――兄の気配は、確かにある。


 泡沫は膝をつき、掌を土に伏せる。祓いの術ではない。何かを“聴こう”とする姿勢だった。


 「……兄様」


 呼んだ声に、返事はない。風すら応えなかった。


 けれど、胸の奥に、懐かしい痛みが走った。

 まるで、それだけが兄の返事だったように。


     ***


 封印は、父と二人で行った。


 三年に一度、貼り替える呪の結界。

 既に慣れきったはずの作業だった。けれど、今年はなにかが違っていた。


 呪文の一節を唱え終えるたび、兄の気配が近くなった。

 泡沫の中に、それが確かに“入ってくる”ような感覚があった。


 「――うた」


 それは、耳で聞いたのか、胸の奥で聞こえたのか、もう判断がつかなかった。

 けれど、確かに「呼ばれた」と泡沫は感じた。


 手元が少しだけ揺れる。けれど、呪は乱れなかった。

 父は気づいていない――そう思いながら、泡沫は術を続けた。


 「……俺は、まだここにいる」


 兄の声は、ただの幻聴かもしれなかった。

 でも、それを否定する術を、泡沫は持っていなかった。


 その声は、懐かしく、穏やかで、そして、痛ましかった。


     ***


 「お前は、もう自由になれたか?」


 その問いは、泡沫の胸に深く沈んだ。


 自由――という言葉が、あまりにも遠く思えた。

 兄が封じられたあの日から、泡沫は自由だったろうか?

 名前を捨て、力を隠し、ただ過去を背負いながら歩いてきた。


 自由というには、あまりにも歪だった。


 「兄様……僕は……」


 何も返せなかった。

 代わりに、言葉とは別のものが、頬を伝った。


 涙は、泣くと決めて流れるものではない。


     ***


 儀式の終わり、父は何も言わなかった。

 それはいつもと変わらないことだったが、泡沫はわずかに言葉を探した。


 「……父さん。封印……弱まってる」


 父はほんの少しだけ目を細めたが、口を開かなかった。


 「声が……聞こえた気がした」


 沈黙が、返事の代わりだった。


 泡沫は、空を見上げた。

 木々の合間から差し込む光が、何も答えをくれない空の色をしていた。


 「僕は……祓い屋じゃない」


 言葉が、喉を割って出た。

 それは、父に向けた言葉ではなかったのかもしれない。

 けれど、それでも、今まで言えなかった言葉だった。


 「兄様の妹だよ、僕は。――だから、封じ続けるだけなんて……できない」


 父は、それでも何も答えなかった。


 ただ、風がまた吹き、木々の間で兄の気配が、ふと、濃くなった気がした。


     ***


 その夜、泡沫は眠れなかった。


 兄の声が、断続的に胸の内で響いた。

 「俺を忘れるな」「俺はまだここにいる」――その言葉が、静かな夜に混じって染み込んでいく。


 何度も、封印を終えてきたのに。

 もう何年も経ったというのに。

 兄の記憶は、少しも褪せなかった。


 ――いま、兄様を「助けたい」と思っている自分がいる。


 昔ではない。後悔でもない。

 この今、この胸の鼓動の中にある、それが泡沫の真実だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ