表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

第3話 ミーニャ・サウダージ(私の憧れ)

「あの人、新人では苦労しているからな」

新しく加入したパーティで、バートは、ボッサの昔話を聞いた。

ボッサは、バートとコンビを組む前に、リックという剣士と組んでいた。

彼は、新人リックに手取り足取り丁寧に教え、一人前の剣士に成長させた。

最強の2人として、コンビは上手くいっていた。

しかし、リックは、だんだんとボッサに子ども扱いされている、と考えるようになった。

自分が大きな役割を果たした仕事でも、ボッサの仕事だからと言われ、自分が全く評価されないことも、彼をイライラさせた。

そこで彼はコンビを解消し、ボッサを完全に真似たスタイルで、ソロで仕事を取るようになる。

しかも安い報酬で受けるのだから、ボッサに仕事が回らなくなってしまった。

バートがボッサと組んだのが、ちょうどこの頃である。

ボッサはタイプの違うパーティにならないと、冒険者として生き残れないと判断したのだ。

(今、リックはどうしているのか?)

そう思ったバートは、彼を探した。

すると、リックは酒場街で飲んだくれとなっていた。

リックはバートを見ると、

「…ああ、おまえか。新しいボッサの相棒だった男は」

と虚ろな目でいった。

あまりに荒んだ彼の姿を見て、バートはいった。

「こんなところで、なにをしてるんだ。ボッサが悲しむぞ」

「よくいうぜ。おまえだって、ボッサを見棄てたクセに!」

カッとなったバートだが、同時に冷静にならねばと思った。

ここでいがみ合っても、ボッサは喜ばないだろう。

「そうだな… たしかに、そうだ… でもボッサが死んだことは、オレだって後悔しているんだ」

リックがポツリといった。

「ボッサを殺したのはオレだ」

「?」

「ボッサから離れたとき、ギルドからいわれたんだ。ボッサより安く仕事を請ければ、優先的に仕事を回してやるって… オレ、あの時は、ボッサを見返してやるって思っていたから、これでオレもボッサに勝てると思って… オレは…」

「あの人はそんなことで怒りゃしないよ」

「知ってるさ。だからこそ、ツラいんだ」

そしてバートの防具を見ると、彼にいった。

「その防具、ボッサに買ってもらったろ」

「ああ」

「あの人、たいして貯金もないのに、すぐ新人に奢っちゃうんだよな」

泣きながら、続けて言った。

「冒険者パーティで楽しくやるのが、本当に好きだったんだよ」

このままではコイツはダメになる。

バートは、そう直感した。

彼は、移籍した有名パーティを抜けて、リックとコンビを組むことにした。

ギルドからは、猛反対を受けた。

「いいから、あのパーティにいろ」

「でも、このままじゃ、リックはダメになる」

「放っておけばいい。おまえはギルドのいうことを聞いていればいいんだ。ボッサみたいになりたいのか」

「どういう意味です?」

「言葉通りの意味だよ」

「オレが誰と組むかは、自分で決めます」

「勝手にしろ。あとでどうなっても知らないぞ」

以前彼にギルドとは仲良くしておけ、と注意されたことを思い出したが、ここは引けなかった。

ボッサ… オレもバカでしたよ…

リックはそう思った。

それでも、ギルドに従わない人間は不幸にしておけばいい、という考え方に反発を覚えたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ