表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ノット☆クレイジー  作者: Ulsay-Butty-Cross
4/5

放課後の名前供述師

人の名前が思い出せないときってありますよね?

そんなときは「あなた」を濫用したり極力名前を出さないような喋り方を心がけたりとかしてると思うんですよ。

でも俺、会徒零寺(あうとれいじ)哲郎(てつろう)、は知っている。相手の名前を忘れない方法を。


やり方は簡単。まず相手の名前を確認したらすかさず紙に書く。そして相手に気づかれないように紙を相手のおでこに貼り付けるのだぁ!

こうすれば相手の名前を忘れても相手のおでこを見るだけで解決できるのだ。


しかし、未だこの方法を試したことがない。

どうやって相手のおでこに紙を貼ればいいか分からないからだ。

そのため、前に商店街でぶつかったピンクの髪のやつの名前が出てこなかった。「彼女」を濫用してなんとか誤魔化してたが、いずれこのやり方も効かなくなるだろう。


やっぱり、人の名前はコツコツ覚えるのが一番だ。

そのため、俺は今中学校にいる。椅子には名前が書いてあるシールが貼ってあるので、これを見て相手の名前を把握しようという寸法だ。

俺は真っ先にあのピンク髪の転校生の席の元へと向かった。

名前は……「赤沙汰那覇(あかさたなは) 魔屋良和(まやらわ)」か。

読みに対して漢字が書けないタイプの名前だ。「赤い沙汰がある那覇、魔の屋上が良い感じに平和だ」で覚えればなんとかなりそうだ。


ずっと名前を暗記する作業を続けるこ15分。やっとクラスの人数分の名前を覚えられた。

やったぁ!今日は心おきなくクラスメイトの名前を言えるぞ!

という訳で放課後に今日は誰かを遊びに誘ってみよう。


放課後、最終的にクラスに残ったのは神田、相田、野々宮、場釜、赤沙汰那覇と俺の6人だけだった。

このメンツで何をして遊ぶかはまだ思いつかないけどまあ5人もいればそのうち思いつくでしょ。

遊びに誘おうとしようとしたところ、緊張して声が出なくなってしまった。

普通に誘おうとするから緊張するんだ。もっとこうダイレクトにアグレッシブに誘えば声も出るんじゃないか。

ということで大声出すことにした。

「おーい!神田(かんだ)ぁ!相田あいてからてをぬいたものいちたすいちわぁ!野々宮(ののみや)ぁ!場釜(ばかま)ぁ!赤沙汰那覇(あかさたなは)ぁ!放課後に遊ぼおぜ!」

ちゃんと名前を言えた。キモチェェェェ!!!


もっと誘ってやろう。

遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!

「いや、今日家の用事があるから……」

「……ボクモ」

「あたしも」

「俺も」

「ワイもそうやわ、ほなさいなら」


見事に全員から断られてしまった。

そして教室は俺以外誰もいなくなった。

クラスメイト以外の名前を覚えていない以上、もう俺には放課後に誘える友達がいない。


「……。

うわあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」

思いっきり叫んだ。

力に任せて思いっきり叫んだ。

学校の七不思議に認定されてもおかしくないほどに叫んだ。





























「どうも、私が『うわあああああああああああああああああああああああああああああ 颯太(そうた)』ですが。何の用ですか?」














いた。放課後に誘える友達。隣のクラスにいた。そういう名前のやつがいた。

ただの偶然だったが、もうめちゃくちゃ嬉しかった。

もうこれは誘うしかないと思った。

赤沙汰那覇(あかさたなは)よりも運命の出会いをしたと思った。


「うわあああああああああああああああああああああああああああああ君!遊ぼうぜ!」

「いいですよ。」

やった。遂にやった。とうとう誰かを誘うことに成功したんだ。

さあ、俺はよくやった。あとは思いっきり遊ぶだけだ!


「今日は何をして遊ぶ?」


颯太は俺の腕を強く掴み、言った。

「デスゲームとかがいいですね。じゃあ早速行きましょ。デスゲーム会場はあっちにありますから」


えっ?


今何て?

「だからデスゲーム会場はあっちにあるから行きましょうって」


えっ?

えっ?


「第1ゲームは『筆者の趣向当てクイズ』です。5問以上正解しないと撃たれます」


えっ?

えっ?

えっ?


「ちなみに参加したら夜が明けるまでは当分会場から出られませんからね」


……。



ヤバい。今日に限って「門限越えたら部屋に飾ってある赤沙汰那覇(あかさたなは)の写真をママ友の連中に晒す」と母ちゃんと約束してしまった。

このままじゃあのとき感じた俺の青春がモロバレになってしまう!

なんとしてでもそれを防がなければ!


「やだやだ帰る帰る!おい放せ!放せってば!おい聞いてんのか!」

「先に遊びに誘ってたのはどちらでしたっけ?」

「……」

追随を許さぬその一言は、俺を黙らせるのには十分であった。



なんやかんやでデスゲームに参加したてっちゃんでしたが、第1ゲーム「筆者の趣向当てクイズ」に見事全問正解し、ボーナスとして無事に解放されましたが、帰り道が分からなかったので結局門限を越してしまいました。

めでたしめでたし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ