表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一本の電話  作者: 小石沢英一
6/7

赤信号

 啓太はまだ母親に会っていなかった。

 

 事故に巻き込まれ、会ってはいけないのではないかと、思い始めていた。母親の生活もある事だし、幸せならこのまま会わない方がいいのかもしれない。


 心は揺れていた。忘れようと必死だった。


 でも、会いに行く気はある。


 今日も途中まで行って、止めた。


 気がつけば終電だったので、繁華街で降りた。

 

 夜中でも繁華街はまばらに人がいる。


 啓太はどこかの店に入るわけでもなく、ただ徘徊して時間をすごしていた。


 ふと考えると、行動が悪循環になるのはいつもの事だった。刑務所にまで行き、反省し真っ当な人生を歩む計画が初っぱなからくじかれた。


 今までならここで挫けていた。しかし、今は違う。


 母親に会って謝りたいのだ。それだけのことが出来なかった。


 道路に目を向けると、夜なので交通量も少なく、スピードも速いのだ。


 渡るつもりはなかったが信号が赤だったので止まった。


啓太の右横から人影が映った。


 女性だった。二十代前半で、化粧も濃く、しかも千鳥足だ。


「お姉さん、危ないですよ」


 女性は道路にはみ出していたので注意した。


「うるさい!」


 と、女性は言って、啓太をにらんだ。


「赤だよ」


 女性は啓太を無視して、車道に飛び出した。


 啓太は余計とは思ったが、危ないので女性の腕を引っ張った。


「何するんだ!」


 女性を歩道に戻した。安全な場所に二人はいる。女性は不満らしく、口を尖らしていた。


 啓太は女性の腕を放し、歩道側の信号を確認するとまだ赤だった。


「わあ!」


 啓太は女性に背中を押された。不意だったので、道路まで飛び出してしまった。


 車は勢いよく走っていた。目の前に啓太が現れたので急ブレーキを踏んだ。


 衝突音が響いた。


 啓太の身体は宙に舞った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ