表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/282

プロローグ

※『漫画を読んでこちらに来られた方へ』

続きが気になり読みに来ていただきありがとうございます。

一応こちら側の更新もしておりますが、カクヨムにて話を先行させております。

最新話まで続きが気になる方はお手数ですがそちらでお読みいただければ幸いです。


 毎日働いては帰宅して飯と風呂を済ませた頃には深夜をまわっている。

 たまの休日といえば取り溜めしたアニメや積んであるライトノベルを読んでいるうちに一日が過ぎて行く。


 高校を卒業して就職した工場に勤めて20年。気が付けば38歳になっていた。

 不規則な生活な上、運動不足もあってか腹は出ており。ストレスのせいなのか頭皮は薄くなりつつあった。


 この年になれば何かを変える気にもならない。中間管理職のヒステリーを聞きつつも仕事を機械的にこなしていく。


「本当につまらない人生だな」


 思わず言葉が漏れてしまう。思えば高校を卒業した当時が一番気力が満ち溢れていた。

 現在勤める工場はステップアップとしか思っておらず、いずれは出世していき、スカウトされキャリアアップしていくのだと根拠もなしに信じていた。


 だが、現実にはそんな事は無い。ギリギリで組まれた日程のため、本日も遅くまでの作業を終えて帰宅する。

 安い賃金でやる気がない人材が揃っているせいで、作業は予定していたより進まず管理職からは「この給料泥棒が」と罵声を浴びせられたのだ。


 こんな日はとっとと家に帰って酒を飲んで忘れるに限る。

 俺はコンビニで酒とつまみを買って帰ろうとしていたところ――


 ――数人の男女の大学生とすれ違った。


 大学生達は楽しそうに笑っていて、まだ社会の闇を目にしていないのかその笑顔はとても眩しくうつった。


 俺はその姿を眩しくも卑屈な気持ちで見ていた。

 生まれてからこれまで彼女が居た事が無く、青春を送る彼らに嫉妬をしたのだ。


 次の瞬間、横からスポーツカーが突っ込んできた。

 彼らは突然の事態に身体が動かない。


 身体が反射的に動いていた。目の前に車のライトが飛び込んでくる。

 俺は彼らを突き飛ばす事に成功すると次の瞬間――――


 ――意識が無くなった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] コミカライズ作品を読んで面白そうだと思い ライトノベル版を電子書籍で購入し面白かったので 続きを読みにこちらに来ました
[一言] 「生まれてからこれまで彼女が居た事が無く、青春を送る彼らに嫉妬をしたのだ。」 嫉妬した相手を良く助けようと思ったね。私だったら、絶対に助けないな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ