表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神子(かみこ)  作者: れいちr
98/149

神子2≒52

黒髪の青年と紺髪の女性が自我を取り戻した



マオ「あれ…僕…能力使ってました?僕はマオ、能力『絶対忘却』、警察で発揮しようと思ったんですが…如何せん使うと僕自体も何かを忘れてしまうもので…」

と黒髪の青年


キル「警察に入ったら、君は私と組むべきだね、私は『絶対記憶』だからさ」


ネマ「私はネマ、能力『知能強奪』これは…警察で使ったら不味いかな?」

と紺髪の女性


アイ「いいえ、ルートの『復元』と相性バッチリよ」


ルート「わーい相性バッチシ!って忘れてた影向やうがうさん事!ほい、能力『復元』」

と能力を影向やうがうに発動する


影向「あー…なんか迷惑かけたな」

と元に戻る


玉水「大丈夫かい?あんた」


影向「大丈夫だぞ、玉水たまみず


アイ「えっと…マオとネマはやっぱりあの子に魅了されてたの?」


マオ「あー、あの赤目の子!」


ネマ「そう…みたいだねー…」


ルイ「本当かな……本当みたいだ」

と装置の電源を切り能力『心読み』でマオとネマの心を読む


もも「『生物魅了』…恐ろしいですね」


マグ「ルイ、すまんな、最年少なのに戦闘を任せてしまって」


ルイ「………別にいい……男だし……今は…刀持ってるんだし」


影向「お、その刀、九十九つくもじゃねえか」

とルイが持ってる守り刀を見て


玉水「そうだねえ、九十九つくもだ」

とルイが持ってる守り刀を見て


アイ「確かに物に宿る神様は昔から付喪神つくもがみっていうけど…」


ルイ「こいつの名前が九十九つくもなんだろ?嫌だろ、悪い、お前の主じゃなくて…」

と守り刀を見て


もも「きっと九十九つくもはそうは思っていませんよ、主様が託したんですから」


ルイ「そう…だといいんだけど(何か軽くなった?)…」

と守り刀を見て


アワセ「さてそろそろ、次行くかー?」


四「そうだな、そろそろ次行くか、第2会議室」


千年「次は第2会議室なのね!」


影向「そうか、次は第2会議室か……」


玉水「そう…第2会議室…ね…」


アイ「何よ、行きたくないの?」


影向「いやあ…あそこで九十九つくもと喧嘩してな…」


玉水「僕たちはね…ちょっと色々あったんだ」


ルート「何があったかは聞かないが大丈夫さ!何とかなる!」


マグ「そうじゃ、何とかなるじゃろ」


ルイ「………大丈夫……『絶対記憶』よりはマシ」


アワセ「そうだな、忘れられないのは辛い」


キル「あ、皆同情してくれてるー!わーい!」


シンジ「………同情するだけこいつには無駄だ」


影向「ありがとうな、励まし…」


玉水「途中から同情になってたけどね」


アイ「さあ、向かうわよ」


と一同、第2会議室に向かう


マオとネマは帰った

お読み頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ