魔術師と世界≒5
〈「良く笑う奴を拾って1日が経った」…様だね〉
いち「で、どこに行く」
と行く場所を決める私達
らきく「僕も行きたいー!」
と旅に出たい様だ
酒呑「らきくぅ…お前なあ…」
と行かせたくない父親
すさび「まだ行く場所も決まってないのにか?」
確かに…
もも「何か覚えている事はないのですか?“色男さん”」
色男さんとは奴の事だ
「………女………妖精………魔術………」
「女」って………おいおい……
「妖精」ねー…朝の国にいるかもなあ…
すさび「「女」って…なんだよ「女」って…」
酒呑「「妖精」や「魔術」なら朝の国にあるな、確か…」
朝の国にあるらしい
じゃあ奴は朝の国から来たのか?
いち「じゃあこいつは朝の国から来たのか?」
「わからない…」
いち「わからない奴には聞いてない、安心しな、どう思う?もも」
もも「「朝の国から来た」……可能性が高いと思います…としか言いようが…」
だよな!
お前ならそういうと思ったよ
いち「………おい!聖!」
〈おっと、呼ばれた〉
聖「はいはい、なに〜?」
こいつは聖神
歴史の神様だ
俺のまた別の神格化でもある
こいつ(聖)なら別の世界線やパラレルワールドを知ってるはずだ
いち「こいつがどこから来たか教えろ」
聖「それ教えたら終わっちゃうじゃーん」
もも「と、言う事は知ってるんですね聖」
聖「君に聖と呼ばれるのは、むず痒いな!知ってるよー!歴史の神様だよ?そりゃあわかるよ!」
「なら教えろ」
聖「あれ、君、神性あるんだね、てことはー…あそこか」
「「甘い香り、濃い香り………」」
聖「うわぁぁあ!やめてー!!わかったよ!じゃあヒント!朝の国に行きなよ、そしたら何かあるかも〜」
「よし、朝の国とか言う所に行くぞ」
すさび「こいつ行動も大胆だ………」
らきく「僕も行くー、色男さんついて行っていい?」
「良いぞ」
酒呑「おい!勝手に決めるな!」
いち「何処かで見たことある風景だなー」
もも「何処ででしょうね…」
聖「ふふ、何処でだろうね?」
「お前、名はなんと言う?童」
らきく「らきく!」
「そうか、らきくよろしくなあ」
らきく「よろしく、色男さん!」
〈「旅に出る事になった3人」〉
いち「俺はまだ行くとは決めてない」
もも「ここは行くべきです」
いち「う、お前が言うなら行く」
負けだ
酒呑「まだ行かせるとは言ってない!」
すさび「ここはアンタの負けだ、酒呑、諦めな」
そっちも負けてる
〈てことで「3人は旅に出る事にした」〉
お読み頂きありがとうございました




