表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無神世界の派遣調査員  作者: カルマ
4/9

第四話 出会い

なんか、書きたくなって、書いちゃいました!



コメントなど待ってますー!(っ´ω`c)

ピヨピヨ。ピヨピヨ。



うぅ。もう朝か。久しぶりに疲れてぐっすり寝れた気がするなぁ。まあ、そんなことよりも、



…ぐぅぅぅぅぅ!!!はらへったぁぁぁ。



まてよ。そういえば、創造すればいいんじゃね?昨日見たステータスで魔力がとんでもなく成長してたし、食べ物位なら創造してもいいよな?でも、できるだけ節約したい…どうしようか。魔法作れんのかな?



「創造《食料生成魔法》」



ブルル…ブルル…



え?スマホがなってる。なんだろう?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


アプリをダウンロードします。よろしいでしょうか?


▶︎はい ▷いいえ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


え、なんのアプリだ。まあ、はいでいいか。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ダウンロードします。


ダウンロードが完了しました。


アプリ名は《食料転送》です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なん……だと…。



まさかこのスマホで食べたいものが注文できるのか!?地球の食べ物でもいけるのか!?



…なんということだ。マ○ドのテリヤキバーガーもたるぞ。注文。出てきやがった。



………よっしゃぁぁぁぁぁ!!!これで飯には困らん!!でも、この世界の食べ物は無いんだな。この世界食べ物も食べてみたいなー。まあ、今は地球のご飯を美味しくいただこう。




よし!これでオッケーだ。腹ごしらえよし!また歩き出すか…



「キャーーーーーーーー!」



人が叫んでるのか!?助けに行かないと!



声の聞こえる方に走っていくと、緑色の肌をした化け物に…耳が猫耳の女の子が襲われている。



「〈炎剣〉」



緑色の肌の化け物は5匹…いけるな。



まずは、背後から脳天に一撃で1匹、そのままなぎ払って2匹殺す。


返り血が飛び散るがそんなことは気にしてられない。


残りの2匹は気づいて棍棒を振りかぶってこっちに走ってきたが…遅い。


余裕で避けれる。棍棒を避け、からぶった隙に横払いをして1匹。あれ?もう1匹はどこだ?



ゴンッ。



「ッツ!いってぇ!」



化け物の棍棒がわき腹に入る。とてつもなくいた…くないな?あれ?思いっきり殴られたはずなのに、俺のステータスはやっぱり高いみたいだな。



「おらっ!」



思いっきり剣を振り抜いて棍棒ごと脳天を切り裂く。こうして俺の初めての戦闘らしい戦闘がおわった。



「ふうー…大丈夫か?」



「は、はい。大丈夫です。助けていただきありがとうございます!まさかゴブリンがあんなに出てくるとは思わなくて…」



「ゴブリン?ああ、さっきの化け物か」



「?ゴブリンを知らないんですか?」



おっと、そうか、固有名を知らないと怪しまれるみたいだな。んー、名前が知れるスキルを創ったほうがいいな。



「ああ、なにぶん世間知らずでな。この前まで師匠の家で2人で暮らしていて、師匠との修行の時にしか外に出してもらえなかったんだ。『私に勝つまでは外の世界には行ってはいかない。』って言われててな」



…我ながら苦しい言い訳だな。



「そうなんですか!師匠さんは過保護な人だったんですねー」



…この子将来詐欺に騙されるな。



「そんな訳で世間知らずなんだ。出来れば色々教えてくれ」



「わかりました!じゃあ私の村に案内します!あ、私の名前はミーコって言います!よろしくです!」



「俺は飛鳥って言うんだ。よろしくな、ミーコ」



ドキッ。あれ?何だろうこの感じ。名前を呼ばれた時嬉しかった。心が締め付けられた。何なのかわからない。。



「ミーコ?」



「あ、はい!よろしくです!では村に案内しますね!!」



「おう。護衛は任せとけ」



ミーコと飛鳥は村あと歩いていった。

ありがとうございましたー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ