表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

花籠

「どいつも、こいつも、腐った奴らばかりだな。反吐が出る」

「口汚いですよ。国王陛下。仮にも国の王なら、もう少し言動を……」


「お前以外に誰も見ていないのだ。取り繕う必要がどこにある」


 国王フィリップは書類に目を通しては、走り書きをくわえて判を押す。民衆からの陳述書には、貴族の圧政を訴える物ばかり集まっている。まともな貴族はいないのかと王が嘆くのも無理は無い数だ。


「それで……王妃殿下の事はその後どうなったのですか?」


 フィリップのこめかみがぴくりと動き、書類を書く手がとまる。


「……蛇女の話をするな。今は関係ないだろう……」


 断言する割には歯切れが悪い。どこか迷いがある。


「もしかして……蛇が恐いのですか……」


 にやにやと笑うジョセフを睨みつける。


「怖いわけではない! 蛇に名前をつけて可愛がる女の神経などわかってたまるか!」


 フィリップが昔蛇に噛まれかけ、トラウマになった事をジョセフは知っていて、笑いをかみ殺す。


「ロンダーク伯爵に聞いてみた所……実家では15匹も飼っていたそうですよ。結婚後連れて行くなと言ったら、泣き出して食事も飲み物も取らなくなって、衰弱しそうになったから、諦めて1匹だけ連れて行かせたと。……花や蝶を愛でる普通の姫君でなくて良かったのでは? 蛇を恐れないなら、鬼畜王も恐れない強い精神を持っているでしょう」


 フィリップは苛立たしげにペン先をおろすと、書類をどけて手を机に叩き付ける。


「お前の小言はうんざりだ。気分が悪い。少し外の空気を吸ってくる」


 王が王妃とまだ契りを交わしていないどころか、王妃に近づきもしないというのは、国にとっても大問題であった。単純に蛇が恐いのを笑っていられない事である。


「蛇愛でる姫君……面白い。物語の世界なら笑って済ませられるのですけれどね……」


 ジョゼフは苦笑いを浮かべて、こめかみを人差し指でとんとんと叩いた。それは何か考え事をする時の癖だった。



 フィリップは執務室を出て庭を歩き始める。考え事をする時、庭をあてどなく歩く癖があった。どこを歩くか決まりは無い。歩きながら考える事で良い考えが浮かぶ事が重要だ。

 一番の悩みどころである、王妃の問題は棚上げにし、政務に関する重要ないくつかを考えながら歩く。その時花畑にしゃがみこむドレス姿の少女に気がつき驚いた。

 クリスティーナだ。片手に花籠を持ち、手が汚れるのも気にせず花を摘んでいる。無邪気な子供のような姿に、フィリップはどこか安堵する。

 年不相応に落ち着きすぎた少女だと思っていたが、子供らしい一面もあるのだと。


「今日は蛇と一緒ではないのか?」

「陛下…。ごきげんよう。ジョセフィーヌは部屋に。皆が怖がるから、部屋から出してはいけないと言われているので」


 クリスティーヌの表情はがらりと代わり、整いすぎるほど美しい微笑をする。フィリップは少しだけ話しかけたのを後悔した。あのまま眺めていた方が良かったと。


「手や服が汚れるぞ。花を摘みたいなら侍女にやらせればいいのに……」

「まあ……本当に。こんなに汚れてメイアに怒こられるかしら? でも一度やってみたかったのです。手が傷つくから花に触れる事さえ禁じられた。外に出るのも稀で、出かけるなら日傘と手袋。そうやって私は「美しい人形」であらねばいけなかったので」


 作られた人形。人としての感情を押し殺し、周りからの圧力と戦い続ける。それはフィリップと何も変わらない。


「もしかして蛇以外に友達はいなかったのか?」

「そうですわね……メイアは、侍女の中で一番仲が良いけれど、召使いである事に変わりはないし、友達……はいませんね」


 蛇を可愛がる孤独な少女。その顔は昔愛した女とそっくりで、フィリップはたまらずにクリスティーナを引き寄せて抱きしめた。


「陛下?」

「蛇が友達でも良いが、もう少し友人を増やせ……周りが敵だけ……というのは辛いぞ」


 クリスティーナは優しく微笑みながら見上げる。


「私は陛下の味方です」

「嘘をつけ……お前は恐れているのだろう……私を」


「どうしてですか?」

「初夜の夜。お前は微笑みながら震えていた。他の者は気づかなかっただろうが、お前はなにかを恐れていた。何を恐れているのか知らないがな」


 クリスティーナは大きく目を見開いて、瞬きをする。


「それで……私に手出し……なさらなかったのですか?」

「怖いなら無理をするな。俺が怖いのではなく、行為が怖いというのであれば、お前の気持ちが収まるまで待つ」


 クリスティーナの頬が薔薇色に上気し、花がこぼれるような愛らしい笑顔を浮かべる。


「陛下……お優しいですわね」

「……そんな事は無い」


 一瞬クリスティーナの笑顔に見蕩れたフィリップは、それを恥ずかしがるように、急に突き放して足早に立ち去っていく。後に残されたクリスティーナは、その後ろ姿を見続けた。


「お優しい方……あの方を愛しているのかもしれない……だから……辛い」


 花籠が地面に落ちて転がる。クリスティーナは自分の手をぎゅっと握りしめながら、心の中の嵐が通り過ぎるのを待っていた。



「それで新しいお友達がこれですか……」


 メイアがため息をつきつつ微笑む。主人が人形を抱えて子供のように無邪気に笑っているからだ。


「陛下がくださったのよ。カール・グスタフの作った傑作ですって。とっても綺麗な子」

「殿下の方がお綺麗ですよ」


「そんな事ないわ。この子の方が綺麗よ。イレーヌ……そう呼ぶわ。ねえ。櫛を貸して。イレーヌの髪をすいてあげたいの」


 こんな子供らしいクリスティーナを初めて見たメイアは、喜びのあまり泣いてしまいそうだ。そしてその微笑みをもたらした、男の事を思い少しだけ胸が締め付けられる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ