表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

1st 1-7 ゾンビ増量ちう!

大分遅くなりました。すみません。


他の皆さんの小説が面白くて、つい…。


マイ○ラ面白くて、つい…いやこれは関係ないですね。


本当にすみません。

 狩を始めて1時間。

 着々とレベルが上がり、もう少しで10レベルになりそうです。ゾンビの扱える量も多くなってきています。 ゾンビを一回で出せる量はレベルによって変わるそうです(wiki調べ)。今だと8体まで出すことが出来ます。それから、今だと80体までゾンビを保存することも出来ます。もっと沢山のゾンビが欲しいですね。ポップ率が上がる道具とかないかな~?


 今は、しょーぐんが強すぎたのでしょーぐん無しで戦闘しています。

 すると?


 戦闘時間が少し伸びました?しょーぐんが居ないから一撃の威力は小さいけど、数で押せるね!あ、僕もちゃんと戦ってますよ?闇魔法のレベルが上がって新しい魔法も覚えたので。

 ダークウォール、名前の通り闇の壁です縦2メートル、横1メートル程の壁が出てきます。

 ダークアイ、これは夜目が効くようになる魔法でした。夜の狩をする時は便利な魔法ですね、奇襲とか奇襲とか奇襲とか。


 モンスターのドロップもなかなか集まって来ました。

 モンスターはゾンビ化させてるのにドロップが出る不思議。


 今日はこのペースで行けばレベル20も夢じゃない!レベルが20になると、セカンドジョブが取れるようになるのです。レベル50でサードジョブが取れるってお姉さんが言ってた。

 そういえば、昨日お姉さんに会わなかったけど何してたんだろう?「ひ・み・つ☆」って言われたら気になるんだけど…。それに、他のプレイヤーは?戦ってる音はするんだよね。かきーんって、ボンって、気になる…。

 あ、モンスターだ。また、ゴブリンかあ~、他のモンスターもっと出ないかな?ゴブリンゾンビばっかりだよ。狼とかもっと来て良いのに…。


   ***

 レベルが上がり、11になりました。もっと奥に行ってみようかな?この辺のモンスターは弱くなっちゃったよ。確か、メイジゴブリンっていうのが出るんだよね。それから、蜘蛛も出るらしい。ゾンビ化させなきゃね?魔法を使っているモンスターは、強いらしいからしょーぐんを開放かなぁ?


 とりあえず進んでみよう。



 10分ぐらい歩きました?

 道中に蜘蛛、スパイダーって名前のモンスターは出てきたから、この辺でメイジゴブリンが出てくるはずなんだけど…。(スパイダーはスタッフが良い感じにゾンビ化しました)

 もしかしたらレアなモンスターだったりするのかな?それはちょっと困るね…後衛が僕だけなのはきついから。

 ん?パーティー組めばいい?変な空気になるから嫌だ。

 僕のパーティーはしょーぐん達で十分なのです。何処に出しても自慢出来る良いゾンビなのです!


   ***

 メイジゴブリン、見つけました!

 ゴブリンのパーティーですね。メイジゴブリンは二匹、そしてゴブリンは三匹、バランスの取れた良いパーティーですねうらやm、ゾンビがまた増えます!正直、ゾンビの編成を決めるのって面倒で、どんな感じにすれば良いのかわかんないのです。


 オンラインでも常にソロだったもん…。


 ええ、良いんです。誘う相手も居ませんでしたから。

 そんな僕はモンスターにも劣ると…?いや、そんなことはない、あり得ない、あり得ちゃダメ、絶対。

 という訳で、僕の小さな自尊心の為に、ゾンビ化して下さい!


「しょーぐん、お願いしました!」

「ガガァッ!」


 …返事が出来るんだ。



   ***

 流石だよ、しょーぐん!魔法に苦戦した様子だったけど、前衛だけは瞬殺だね!

 僕も負けずに魔法でメイジに目眩ましをしました!戦いやすかったかな?ドロップに装備が出てきました!やったね!

 名前はメイジゴブリンのローブ、ですか。効果は防御力が少し上がるくらいでした。



 今日はこの辺で終わろう。

 メイジゴブリンのゾンビ化もしましたし。

 今日は僕が料理当番だし。

 あ、献立考えてないや。冷蔵庫に何があったかな…?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ