表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/75

儀礼歌《霧の庭章:迷宮の声》

第一節《鏡の欠片》

歌い手:兎子

- 断片的な記憶が霧に映る

- 歌詞は不完全で、聴く者の記憶によって補完される

- 音楽は途切れながらも、内側に響く旋律

「…きおく…かつて…名もなき…」

「欠片は語る、語られぬものを」


第二節《沈黙の鐘》

歌い手:ダリア

- 鐘の音が霧を震わせ、過去の声を呼び起こす

- 歌は低く、深層の記憶を揺らす

- 灯が灰色に染まり、沈黙が語り始める

「沈黙は語る、語られぬものを」

「鐘は鳴る、誰もいない場所で」


第三節《迷いの灯》

- 灯が揺れ、色環が変化する(青 → 灰 → 紫 → 無色)

- 歌は交差し、記憶の迷路を描く

- 旋律は複雑に絡まり、迷宮の中心へ導く

「灯は迷う、記憶の深みへ」

「色は語る、名もなき旅路を」


第四節《回廊の詩》

歌い手:船団全員(囁き唱和)

- 回廊を進む者たちの声が重なる

- 歌は囁きのように広がり、霧の中で共鳴する

- 記憶の断片が繋がり始める

「我らは迷い、我らは見つける」

「記憶は霧に、霧は声に、声は灯に」


第五節《出航の詩:霧を越えて》

歌い手:全員+器の震え

- 霧の庭を越え、新たな記憶へ向かう誓い

- 歌は明瞭に、迷宮を抜ける旋律へ

- 器が震え、帆が応える

「我らは記憶を運ぶ者」

「霧を越え、灯を掲げ、風に誓う」



航海日誌:霧の庭 初記録

記録者:名もなき者(震えの記録係)


霧の庭に入る。

風が旋回し、帆が迷い、灯が揺れる。

記憶の断片が空に浮かび、誰のものとも知れぬ声が響く。


歌が始まる。

しかし、完全には歌えない。

それぞれの記憶が補完し、歌は庭ごとに変化する。


今日の灯の色:紫灰(迷いと再構築)

器の震え:断続(記憶が途切れながら繋がる)

風の囁き:「…まだ語られていない…」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ