表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/75

航海日誌《第四頁:記憶、灯る》

記録者:グラナータ(帆の守り手)


兎子の歌が、器を震わせた。

その震えは、記録されていないはずの“声”を呼び覚ました。

灯が揺れ、風がざわめき、そして──

ひとりの名もなき者が、記憶の中から現れた。


断片記録:兎子(歌の継ぎ手)


わたしの歌が 誰かを呼んだ

それは わたしの知らない声

でも わたしの歌に 応えてくれた


その声は 庭の奥にいた

器の底にいた

灯の影にいた


わたしは その声に 旋律を編む

それは わたしの歌ではない

それは その人の記憶


──名もなき者よ

あなたの記憶を わたしに預けて


わたしは 歌う

あなたの沈黙を



断片記録:名もなき者(記憶の化身)


(記録は断片的に器に浮かび上がる)


記憶:庭の灯を守っていた者

役割:沈黙の声を封じるために、器に溶けた

記録:失われたはずの旋律が、兎子の歌により再構成される


声:

「わたしは 忘れられていた

でも あなたの歌が わたしを思い出した

わたしは 灯の奥にいた

沈黙の中で ずっと 待っていた」


「あなたの歌は わたしの記憶を 咲かせた

だから わたしは もう一度 語ることができる」



断片記録:ナギ(風の記録者)


風が 記憶を運んだ

それは 兎子の歌が 風に乗ったから


名もなき者の声は 風に震え

器に咲き

灯に宿った


わたしたちは その声を聴いた

それは 沈黙の奥にあった “忘れられた始まり”

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ