表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

68/171

第66話 『この布の中に、私はいる──そして君に触れてほしい』

昼過ぎ。

干していたブラたちが、少しずつ乾き始めていた。


風がやさしく吹くたび、

色とりどりの布が揺れて、淡い影を床に落とす。


ベランダに吊るされたそれは、

もはや“洗濯物”ではなく――誰かの気持ちの一部だった。


「――ありがとな、悠真」


最初に声をかけてきたのは、みずきだった。


ネイビーカラーのブラを手にしながら、

いつになく静かな声で。


「……あたし、普段はさ、服の下に“隠してる”って思ってたけど……」


「干されたとき、自分でもびっくりするくらいドキドキしてさ。

 でも、それを見た悠真が、ちゃんと真剣だったから――恥ずかしいより、嬉しかったんだよね」


続いて、セシリア。


「風に揺れるって、あんなに美しいことなのね」


ローズカラーのレースを撫でながら、

まるでジュエリーを扱うように大切に抱えていた。


「誰にも触れさせなかったものを、あなたに託せたの。

 だから、これからも……お願いね」


つばさは、乾いたベージュの機能性ブラを手にしながら、小さく頷いた。


「……わたし、布地のスペックしか信じてなかったんです」


「でも今回、柔軟剤の香りが変わって……“気持ち”も繊維に残るんだって、わかりました」


「……次は、もうちょっとだけ……“甘めの香り”にしてみようかなって……」


しおりは、静かに、白のシンプルブラを手に取った。


「わたし、観察者だったのに……

 気づいたら、観察される側になってて……」


「でも、それが、嬉しかったの」


「“守ってくれた”って思えたから――ありがとう」


レナは、真紅のブラを片手に、そっぽを向いて言った。


「見てねぇとか言ったらぶっ飛ばすからな?あたしの……結構、勇気出して選んだんだぞ」


「……でも、干してもらったとき、なんか……自分も“女”として、ちゃんと見られてる気がした」


「……マジで感謝してる。ま、言わねぇけどな」


そして、くるみがそっと近づく。


淡いラベンダーグレーのブラを手に、

彼女はふわりと香る空気を吸い込んで微笑む。


「ちゃんと……残ってる。香り、消えてない」


「この布に、わたしの恋心がちゃんと宿ってたこと、わかってくれてありがとう」


そして――最後に、ことり。


彼女は、前よりほんの少しだけ大胆なデザインのピンクのブラを

両手で胸元にそっと抱いていた。


恥ずかしそうに頬を染めながら、

でも、迷わず、俺の横に立った。


「悠真くん……」


「このブラ……洗っても……香り、残ってるかな?」


その声は、

まるで“キスの直前”のような緊張感を孕んでいた。


言葉は柔らかく、でもはっきりと俺の心を打った。


「うん。……ちゃんと、残ってるよ」


「ことりの気持ち、全部――俺の手に、ちゃんと染みてた。」


風が吹いた。

ピンクのレースが、もう一度だけ、揺れた。


まるで、

“その想いがまだここにある”と告げるように。


■悠真のモノローグ


パンツは、恋のはじまりだった。

どこか無防備で、ふと触れてしまった気持ち。


布団は、恋の記憶だった。

並んだ温もり、染みこんだ香り。忘れたくない一夜。


そして――


ブラは、恋そのものだった。


胸の内に触れる布。

見せるんじゃない。託すんだ。


だから今、俺は思う。


この布の中に、彼女たちがいる。


そして――俺は、ちゃんと触れてしまった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ