表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/171

第37話『干されて揺れる、パンツと私たち』

 合宿最終日、午前七時。

 山の空気は澄み渡り、ひんやりとした冷気の中に、

 少しだけ、夏の名残りが混じっていた。


 朝日が、静かに差し込む。


 ロッジの裏――

 丸太梁に渡された洗濯ロープ。

 そこに今、6枚のパンツたちが整然と揺れていた。


 ことりの白レース。

 繊細な刺繍が陽を受けて、ほのかに透ける。

 乙女の羞恥と、そっと出した勇気の痕跡が宿る。


 みずきの星柄メッシュ。

 干されながらも自己主張を忘れず、風にぱたつく様子は、

 まるで「見てよね!」と語りかけるようで。


 レナの黒金ボクサー。

 シンプルな中にこだわりが光る、強さと照れの混在布。

 乾ききらない端に、少しだけ心の滲みが残っていた。


 つばさの抗菌構造パンツ。

 形状記憶と通気技術の結晶でありながら、

 “選ばれたくて干された”その感情だけは、科学じゃ測れない。


 しおりのハイレグレース。

 かつて“観察者”だった少女が、今は“見せる”勇気を持った証。

 揺れる布の向こうで、彼女のまなざしも、やわらかく変わっていた。


 ――そして、セシリアの赤紐パン。


 きらめく朝光を受けながら、

 まるで、風そのものをまとっているように。

 彼女の過去と恋が、その線に絡みつくように踊っていた。


 そのすべてを、

 丁寧に並べ、ピンチで留め、風の流れを見計らって干していたのは――


 もちろん、俺。白井悠真。


 もはや誰も驚かない。

 これが、“いつもの光景”になってしまったのだから。


「今日は、風がちょうどいいな」

「しみがよく乾く日だね」

「……その言い方やめてくれってば!!」


 すると、ことりがぽつりと、空を見上げてつぶやいた。


「……ねえ。今日のパンツって、昨日の私なんだね」


「えっ?」


 彼女は照れくさそうに笑いながら、

 でもどこか誇らしげに、布たちを見つめていた。


「ほら。昨日の想いとか、ちょっとした勇気とか、

 恥ずかしさとか――

 ぜんぶ、この布に残ってる気がして」


 その言葉に、みんなが黙り、

 パンツたちの揺れを見つめ始める。


 そして――ひとりずつ、口を開いた。


 ◆ みずき:「あたしの星柄、たぶんさ……“私を見て”って気持ち、出てるよね。今日だけは絶対見てって」


 ◆ レナ:「黒だし目立たないつもりだったのに……

 なんかこう、逆に見られそうって思ったら、朝からずっと変な気分だったわ」


 ◆ つばさ:「私のは機能的だけど、

 “誰に干されるか”で乾き方って違うんじゃないかって、昨日初めて考えたんです」


 ◆ しおり:「……見せるの、怖かったけど……

 でも、“誰かに見てほしい”って、初めて思えたから」


 ◆ セシリア:「この布で、私の恋を……ちゃんと乾かして」


 セシリアは、赤い紐パンを見上げながら微笑んだ。

 その目は、遠いどこかじゃなく、確かに“今”を見ていた。


「悠真くん。お願い……この布で、私の恋を乾かして」


 俺は、何も言わずにうなずいた。


 干されたパンツたちは、もう“ただの布”じゃなかった。


 感情が、想い出が、

 羞恥も恋も、ぎゅっとしみ込んでいて。


 風が、吹いた。


 レースが揺れ、メッシュが跳ね、

 抗菌布がたわみ、ボクサーが踊り、

 ハイレグがしなやかにきらめき、

 そして――紐が、鮮やかに空を切る。


 布たちは、何かを語っていた。


「私は、誰かの心に触れた布だよ」

「昨日、恥ずかしかった。けど、ちょっと誇らしかったよ」

「もう濡れてないけど……でもね、ちゃんと乾いたよ」


 悠真のモノローグ

 パンツって、本当に不思議だ。


 たかが下着。されど下着。


 “洗って、干して、乾かす”――それだけなのに。


 気がつけば、

 それは俺たちの関係や、想い出や、恋心までも吸い取って、

 “保存布”になっていたんだ。


 きっとこの6枚は、俺の青春そのものだ。

 まだ乾ききらない、でも確かに進んでいる青春の、証だ。


 そして、ラストのシーン。


 風に揺れる6枚のパンツたちの中に――


 ひとつだけ、“しっとりと濡れている布”が残っていた。


 誰のかは、まだわからない。


 でも、それがまだ乾いていないということは、

 この物語は――

 まだ終わっていないということなのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ