27/36
2020/06/13 archlinux-lts + zfs が超絶苦労
Archlinux on ZFS の構築ですったもんだしてましたが、実は、まだうまくいきません。
OpenZFS は最新のLinuxカーネルに対応が終わったようですけども。今後また似たような事があるとイヤなので、我が家のシステムはLTS版カーネルにしようと思ったんですよ。
ところがこれが一筋縄ではいかない。
仕事が詰まって大変だったのであんまり手を掛けられなかったのもあるんですけど、何度か試行錯誤したんですがどうにもうまくいかない。で、先程、ようやく理由がわかりました。
Archisoを linux-lts で作成する事自体が、相当にハードルが高かった模様。アホか~!
どうやら build.sh を自分で修正しなきゃいかんっぽいです。
手段が用意されてないなら仕方が無い。ついでにインストール手順をシェルスクリプトにまとめて同梱してしまおう、という野望も頭をもたげてきました。こんな事もあろうかと、スクリプト化可能な操作でインストールする手順をずっと検討してきています。
ふぅ。頑張るぞ~。




