表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/36

2020/05/31 Microsoft製品が思いのほか出来が良くて悔しい

新型コロナウィルス関連の緊急事態宣言の影響で、我が社も会社命令にて全員在宅ワークとなりました。


…先日書いた短編の冒頭は、実は実話です。いえ私の感染は虚構ですけども、緊急事態宣言の当日にお客様の所で設定作業を行っていたのは本当です。その日の夕方に、宣言が出たってニュースを客先で聞いたのでした。


まぁそんなこんなでずっと在宅勤務なんですけどね。その間の体制やら何やらは当然にして手探りだったんですが。毎朝始業と共にテレビ会議を利用して各自の前日の作業内容と本日の予定を簡潔に報告する事になりまして、ずっと続けています。


技術的な問題としてはテレビ会議システムに何を採用するかだったんですが。調べればわかりますが、選択肢はそれほど多くない。我が社では Microsoft Teams を採用してみたんですけど…


使ってみてわかったんですが、これ、出来が良い!


通信品質はソコソコ使えるレベルだし、その点では似たような他社製品の中では割と良い線を行っている感触。そして同時に10人以上が接続できる。無料でこれは他にほとんど無いようで、この一点だけでも Teams が有力候補に挙がる。地味に使えるのが背景の差し替え機能。散らかってて人目に晒すのが憚られるような汚部屋も技術が隠してくれます!


はっきり言っておきましょう。私は Microsoft は嫌いなんです。その製品にはロクな物が無いし、オリジナルの提案ってものが私の見る限り無いんですよね。1つだけあったような気がしますが…忘れました。


そんな Microsoft 製品を褒めざるを得ない私の心中を察して下さい。


これで、機能をテレビ会議とファイル転送だけに絞って、カレンダーとか余計な機能を削除できれば完璧なアプリと称賛する所なんですが、そういう絞り込みが出来ないのが Microsoft という会社なんですよね。大艦巨砲主義。


緊急事態宣言も解除され、明日は出社します。そして別のお客様とテレビ会議の予定。Teams は使えますか?と聞かれました。意外と色んな会社に採用されたようですな。


Office365をインストールすると Teams が勝手に起動するようになるので鬱陶しいという意見が多かったようですが。今回のコロナ騒動で、世間の評価が変わったかも知れません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ