2019/02/23 確定申告書等作成コーナー
確定申告を、しています。
国税庁に一言。IT舐めてんのか?(-"-#)
推奨環境にWindowsとMacintoshしか書かれていないのは、いい。Linuxが入らないのは仕方が無いと思います。私も開発者の端くれですしね、それは飲み込みましょう。
しかしですね。e-Taxで送信する場合におけるマイナンバーカード方式で、Windowsにおける推奨ブラウザがIEしかないってどういう事ですか???
内情は何となく想像できますよ。要するに予算が付かないんでしょう。マイナンバーカード方式だとプログラム開発が必要ですから。
でもね、だからこそですよ。IT舐めてんのか、と言いたい。
マイナンバー制度って国を挙げて推進してるはずですよね。確定申告もマイナンバーカードを推してますし。それってこういうインフラの地道な整備も、当然、考慮されなきゃいけないはずですよね。
想定外?ボーっと生きてんじゃねーよ!
Edgeが登場してすぐ、Miscrosoftが世間にゴリ押ししてる頃ならまだわからなくもないです。けど、もう既に随分と時間が経ってます。未だにEdgeがダメってのは怠慢でしょう。
…と書いてて気が付いたんですが。まさかと思いますが、EdgeだとブラウザからICカードリーダ/ライタにアクセスできないんでしょうか?う~ん。こんな後ろ向きの話、馬鹿馬鹿しくて調べる気も起きませんね…溜息。
2019/03/27 追記。
IEだとActiveXが使えたんですが、Edgeになって使えなくなったようです。原因は多分これですね。ActiveXなんて歪な物を使えるのはIEだけでしたし、恐らく間違い無いでしょう。