表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

拍手小話:アメジスト



 兄さまとお茶しているとき、ふとわたしは閃いた。


「兄さまの瞳の色は宝石にたとえるならアメジストですね!」

「……おまえも同じ色だろう」


 唐突なわたしの言葉に、兄さまは呆れたように言う。


「いいえ、違います。くず石と磨き上げられた宝石ほどに違います!」


 同じアメジストだとしても、全然違う。

 兄さまの瞳は知的な光が宿っていて、すごくきれいだ。

 暗くも見られそうな紫なのに、人間的な熱も垣間見えて、それが兄さまの魅力を増している。

 兄さまのことなら任せてください! いくらだって褒められます!


「そんなことはないだろう」


 兄さまは少しむっとしたようだ。

 わたしが自分のことを卑下しているように聞こえちゃったのかな。

 そうじゃない。単に比較対象が良すぎただけだ。


「わたしの瞳のことはいいんです。今は兄さまの瞳の色のことです」

「アメジストがどうした」


 ちゃんと話を聞いてくれる気でいるらしい。

 やっぱりなんだかんだ言って面倒見がいいよね、兄さま。大好きです。


「アメジストって浄化作用がすごく強いんですよね。たしかに兄さまといると悪いものが寄ってこなさそうです」


 魔除けのパワーが強いだとか、ネガティブな気持ちを一変してくれるだとか。

 影響力が強すぎるから、意思が弱い人が持つと危険、とかも聞いたことあった気がする。

 わたしはアクセサリー選びの参考にはしたけど、狂信的に信じてたわけじゃないから、好きなのを選べばいいじゃんって感じだったけど。


「パワーストーンか。そういう効果はこちらの世界でも同じだったか?」

「はい。調べてみたところ、覚えてるかぎりではほとんど一緒です。花言葉もそうですけど、前世で一時期はまってたんですよね」


 所変わっても考えることは同じなのかな。

 色による感じ方だとかが一緒だからなのかもしれないけど、偶然にしてはできすぎてるよね。

 まあ、暦がまったく一緒って時点で今さらかな。


「そうか。興味のあることを調べるのはいいことだ」

「兄さま真面目。そんなところも冷静な判断能力を高めるアメジストっぽいです!」

「……こじつけじゃないか?」


 そんなことないですよ!

 ……とは、言い返せない自分がいた。







和名:紫水晶

石言葉:誠実・真実・情熱、など

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ