第11話:カラオケスナック小片谷ママ
――はい、来ました。
リモコンに表示された【二人セゾン】の文字。
その瞬間、全員の肩が揺れた。
――ブッ――――!!!!!!!!!!
やっぱりね。
タイトル見ただけで、もう盛大に酒を吹き散らすオンナたち。
「ちょっと亜紀さん!もうやめてよwww」
由佳と彩花が涙を流しながら爆笑している。
「何歌っても直也さん案件にしか聞こえないからwwwもう本当にやめてwww」
梨奈なんて、テーブルに突っ伏してゲラゲラ笑っている。
「マジで心震わせるわwww 別の意味でwww」
……ほんと、この店どうなってんの。
イントロが流れる。
亜紀が真剣な顔でマイクを握る。
「春夏で〜恋をして〜秋冬で〜去っていく〜♪」
――はい来ました。
「直也と保奈美ちゃんの事を歌ってんの!?(怒)」
玲奈が真っ赤になってテーブルを叩く。
「“秋冬で去っていく”とか、どこの未来予知!?ふざけてんの!?」
麻里も負けじと噛みつく。
「“愛を拒否しないで〜”って、保奈美ちゃんへの追い風ソングじゃない!!(怒) これ、絶対ケンカ売ってるでしょ!」
亜紀は必死で歌い続ける。
でもその必死さが逆に笑いを誘うのよ。
「君はセゾン〜君はセゾン〜♪」
由佳と彩花が机を叩いて爆笑。
「この歌って直也さんのことじゃんwww」
「いや保奈美ちゃんだってwww」
梨奈が涙で化粧崩しながらもツッコミ。
「もう二人セゾンじゃなくて五人セゾンでしょ!直也さん取り巻きすぎwww」
……結局、亜紀が最後まで歌い切ったのよ。
真剣そのものの表情で。
でも、店内は爆笑と罵声と涙の洪水。
「ほんとオンナって、どうしてこうも地雷を踏みにいくのかしら」
私はグラスを拭きながら、心の中で呟いた。
――はい、これにて第四幕終了。
もう次は何が起こっても驚かないわよ。