表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

ニューナンブM60

ニューナンブM60


 日本警察が主に使用する回転式リボルバー拳銃で装弾数は5発となります。ミネベアM60と言う呼び名もあるようです。こち亀原作にて両さんが愛用していた事に留まらず『警察の拳銃と言えばニューナンブ』としてそれなりに知名度があるのではないでしょうか。銃身が2.5インチと3インチのモデルが存在しますが、私的には3インチの方が見栄えが良いように感じております。1発目は空砲との噂がありますがそうなると実質4発しか撃てないと言う心許ない状態になってしまうため、無理にそれを作中に生かす必要はないかと思います。


 メディアへの露出は幅広く、刑事ドラマだけに限らずヤクザ映画や戦隊ヒーロー物、漫画等の多岐に渡って出演しております。警察だけでなく海上保安庁や麻薬Gメン、刑務官及び皇宮護衛官も装備している日本においてはメジャーな拳銃と言えるでしょう。90年代に生産が終了され、順次退役も始まっているそうですがまだまだ現役で頑張っているようです。作中に警官を登場させるならばあと数年はニューナンブを持っている設定でも大丈夫ではないでしょうか。


 ニューナンブについて個人的に印象が強いのは、平成ゴジラシリーズのVSデストロイア戦にて臨海副都心に出現したデストロイア幼体と警官隊が戦うシーンです。制服警官や刑事たちが撃ちまくるも全く効果がないあのシーンは子供心に恐怖を覚えました。(その前にある特殊部隊の戦闘シーンから既に恐怖でしたが…)


 ミリタリー物やパニック物に限らずアクションやホラー、推理物でも十分に活躍出来るシーンは作れると思います。PS2にて発売されたSIREN等にも出演しており、日本国内を舞台にするのであれば状況次第では容易に入手出来るでしょう。作中で一般人が入手したとしてもそこまで敷居の高い銃ではないと思われます。

更新は息抜き程度になるため非常にゆっくりです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ