表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/14

悟と智史

「なんで父さんは僕と山本加奈子さんとの結婚を認めてくださらないのですか?」


智史は疑問を口にする。そもそもお見合いを設定したのは親父の悟だというのに交際がうまくいったというのに結婚を認めてくれないのは納得がいかない。


「智史、わしはダメだとは言ってない。まず1年同棲しなさいと言っているんだ。そしてな、その間お前とその子は清い関係を保つこと。それが条件だ。」


厳かに悟は言う。


「まさかもう関係を持っているということはないだろうな?バージンロードを汚すでないぞ?」


と釘をさすのも忘れない。


「わかりました。それで認めていただけるなら同棲します。」


どうせ清い関係のままでいるかどうか確認する方法は親父にはない。正直言葉通りの清いままの同棲なんて男には地獄以外のなにものではないが、気にすることはないだろう。


「よく言った。それでこそわしの息子だ……。都内にマンションを用意しておいた。そこで二人で暮らすが良いだろう。」


まさか盗撮しているということはないだろうな?いや、仮に盗撮したとしても、それをネタに表立って反対することはできないから、やはり問題なし。


とその時だった。ノックの音がすると


「失礼します。」と涼やかな声が響く。


そして入ってきたのはロングの髪をした透明感のある少女であった。

「わたくし同棲の間、家事手伝いをさせて頂きます。よろしくお願いいたしますね。智史さん。」


とても清らかな耳障りの良い声で彼女は言う。しかし、それは智史には衝撃以外の何者でもなかった、彼女はおそらく僕と同じぐらいの年。山本加奈子との同棲生活は当然二人っきりと思っていたのだ。


「わかって居ると思うが、彼女をお手つきになんかするんじゃないぞ?」

お手つきにするな、と言われても同じ部屋に妙齢の女性が居て気にならないわけないじゃないか!バカか親父は。


「……ハイ。」


元気のない声で智史は応えた。これから始まる八海佳奈つまりは山本加奈子との同棲生活が不安でたまらない。


つまり、そうかこの子に僕たちは監視されるということか。とその時であったその少女は明るい声で自己紹介する。


「私の名前は 水瀬那美といいます。ミナセと呼び捨てでお呼びくださいませ。」

心なしか彼女のほほが、ピンク色に染まっているような気がして、戸惑う智史であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ