表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

政治家と庶民

3.政治家と庶民


イロリは、誰が一番偉いのかなあ、とひとりごとを言いながら歩いていました。

すると、向うから、髭を生やした、かっぷくの良い紳士が来て言いました。


それは君、我々政治家に決まっているじゃないか、何しろ国民の代表だからね、国民が幸せになるために、法律を作って、それを内閣に実行させるのさ、どうだ、エヘン、これ以上偉いものは無いだろう。


すると、向うから、また誰かやって来て言いました。


何を言うのだ、それは、我々庶民に決まっているじゃないか、何しろ、選挙でその政治家を選ぶのだからね。エヘン、ボスは庶民だよ。


政治家が言いました。


ふん、愚かな庶民め、お前らは、政治なんか誰がやっても変わらない、などと言っては、選挙に行かない。だから投票率が下がるのだ。

そこで、我々は我々に賛同する人達にお願いして、選挙に行ってもらうのだ。

勿論、それなりの見返りを用意してな。

だから、我々は、何をやっても当選するのだ。


庶民が言いました。


いつまでも、庶民を馬鹿にするな、庶民は今学んでいるのだ、どんな政治家がこの国に必要なのか、どうすれば誠実で嘘をつかない政治家を当選させるのか、そのためには、庶民は何をすればよいのか、庶民を馬鹿にすると、そのうちきっと痛い目を見るぞ。


庶民に何が出来ると言うのだ、何も出来るはずがない。

いや、悪い政治家は即刻退場させる。

我々プロの政治家がいなくなったらこの国はどうなるのだ。

正実で実行力のある、政治家を庶民が育てるのだ、または、我々自身が政治家になればよい。

庶民にそんな力が有るものか。


政治家と庶民が言い争うのをイロリはじっと聞いておりました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ