勇者との戦い(終)
【“スライム”1pt
モンスターの定番の雑魚! 勝手に増殖します。】
僕はスライムを“怪物工場”で作りまず凶化した。
【“マガスライム” 5pt(10pt)
スキル“汚染”
スライムが凶化した物、水や土を汚染し生物に有害なガスを出す。それ以外は“スライム”と一緒】
スライムは白いヘドロみたいな生物へと変貌する。
次に、“貪欲な野望”で“スキル譲渡”する…
【“マガスライム” 5pt(10pt)
スキル“汚染”“一匹いたら百はいると思え”
スライムが凶化した物、水や土を汚染し生物に有害なガスを出す。それ以外は“スライム”と一緒。さらにスキルにより大量に増殖する…
】
すると“マガスライム”はどんどん増える。
そして、命令をした。
“合体して巨人になれ…”
マガスライム達は命令通りにお互い吸収して大きくなっていく。
“巨人”になるとマガスライムは…
【“疫病泥巨人”
スキル“一匹いたら百はいると思え”“汚染Lv2”“疫病散布”
マガスライムが合体して巨人になった物。スキル“一匹いたら百はいると思え”の効果によりさらに大きくなる。汚染された水や土は腐り生物が住めない状態になる。“疫病泥巨人”は常に疫病のガスを噴射しており“疫病泥巨人”が通った村や街は死が訪れる。
】
へとなった。
実験“作ったモンスターは凶化するのか”、“凶化により特別なスキルを得るのか”が終わる。
結果は成功…
スキル“一匹いたら百はいると思え”は“スキル譲渡”により消えずに僕がまだ持っている…
つまり、僕が作ったモンスターは“スキル譲渡”は“コピー”して“ペースト(貼り付け)”するのだろう…
「何…この“ゴーレム”…は…」
勇者は驚愕で言葉が出ないのかぎこちない…
おそらく始めてみるモンスターなんだろう…
ブモーーー…
“疫病泥巨人”は船笛のような声をだして動き始める。
ゆっくりゆっくりと足を上げて前へ出す。次に反対の足もゆっくりと前に出すを繰り返し歩き始める。
「…っ!!? 『勝利の矢』っ!!」
勇者は槍を出現させて発射する。
あれ? なんで勇者はキドリーのスキルが使えるの?
僕は“貪欲な野望”で……ああ、そういうことか…
“盗んだな”…
そういえばメッセージに一部だけ何も書かれていないのがあった。
仮説だけど“光の精霊”かスキル“聖具生成”の能力を一部盗んだのだろう…
だから僕の“呪具生成”は“存在している物”しか作れないのか。
うっとうしい…
さて、勇者を見よう…
彼女が放った槍や剣は“疫病泥巨人”の表面に突き刺さるだけですぐ“抜ける”
刺さった部分のマガスライムは死ぬがスキル“一匹いたら百はいると思え”によりまた“増える”し“大きくなる”
勇者は全力で“疫病泥巨人”を倒そうとしているが倒せない…
彼女は“疫病泥巨人”に集中しており“疫病泥巨人”は勇者に相手せずに進むのを止めない…
僕の命令である
“帝都へ向かえ”を実行するために…




