表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/117

ビキラ外伝「盛り上げる騎士」の巻

「くおら! マスター! 何故(なぜ)、二度も続けて攻撃しようとするかっ!!」


魔人ビキラは、詠唱で具現化した騎士に注意され、ビビった。


「次は敵の番でしょうが?! その次はまたマスター!」

  中世の甲冑(かっちゅう)を装着した騎士が戦いを仕切る。

「代わりばんこが戦いの正道! 常識と言うもの!!」


(いつのロールプレイングゲームだ)

  と、ゲンナリとするビキラ。


「はいっ、そこの敵! いつまでもノビてないで起きる!」

「いや、余はお主に倒されたのだが」

  ボヤきつつ、ドラゴン顔の紳士が起き上がった。

「黙れ! いつまでもマスターを待たせるな。失礼であろう!」


「駆けっこコケコッコ!」


ドラゴン紳士必死の駄洒落(だじゃれ)妖術を、

「下らん! もっとまともな詠唱はないのかっ!」

  と叫んでコケコッコを一刀両断にする騎士。

「我がマスターを愚弄(ぐろう)すると切って捨てるぞ!」


「切って捨てるステッキ!」

「それは吾輩がさっき言ったヤツ!」

  騎士にへし折られる仕込みステッキ。

「いや、今のは全くの偶然……」

「妖術合戦に言い訳は要らぬ! 早く、次っ!」


「なんなの、彼……」

  ひそひそ声でささやくビキラ。

「ワシに聞くでない。ビキラが呼び出したんじゃろうが」

  やはりひそひそ声で応じる古書ピミウォ。


「困ったなあ、こんなはずじゃなかったんだけど」


イメージと具現化は、応応にして、食い違うものであった。




(仕切る騎士) しきるきし!

(死KILL騎士) しきるきし!!

外出の予定が出来たので、前倒しの投稿です。

こんなことすると、さらに読まれないんだろうけど、投稿予定した曜日なので、とりあえず、投稿する!


次回、日曜日に「ビキラ」本編を投稿予定です。

お昼、12時台になりましょうか?

第四十五話「綿アメの縁」の巻。

あなたの地方の綿アメの呼び名はなんですか?

賢者のタメイキ、とか、仙人アメ、とか言いませんか?

小生の住む地方の綿アメは、「綿アメ」と言います……


14日深夜というか早朝というか、双子座流星群は雨で残念でした。

15日はどうなんだっ?!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ