表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/117

第三十八話「地蔵虫」の巻

地蔵虫(じぞうむし)

  それは、人や魔人に(もっと)も適応した昆虫と言われている。


頭部から背中の硬い前羽(まえばね)にかけての凹凸(おうとつ)と模様が、お地蔵様が手を合わせた姿に見えるのだ。

  種類としては、カブト虫やクワガタ虫と同じ甲虫類に属する。

大きい物は全長百センチもあり、そのまま地蔵として認識された。


個体差はあり、当然「美しい顔」「かわいい顔」「神神(こうごう)しい顔」が重宝され、高値で売り買いされていた。

生き物として死んでも、標本にすれば、地蔵として人や魔人の眼や心を(いや)し続けるのだ。



「ここが『地蔵の小路』かあ」

  と、ビキラがつぶやく。

街の案内所で紹介されて、やって来たのだった。

「なるほど、路の両端に、地蔵虫が立ち並んでおるのう。壮観じゃ」

  と、ピミウォ。


林を抜ける細い路であった。


()下闇(したやみ)は昼なお暗く、小路には冷んやりとした空気が漂っている。

路に背を向け、石造りの台座の上に、器用に直立している地蔵虫たち。


「お地蔵さん、台座の上にそれぞれ小皿があるわね」

「お(そな)え用じゃろう。生きておるからな、食料は必要じゃ」

「見るだけのつもりだったのに」

と、言って、ジャケットの内ポケットから駄菓子の小袋を取り出すビキラ。

「サヨナラ。『ちょびっとセンベイくん』」

  小皿に一枚ずつ、小さなセンベイを()せてゆく魔人少女。


小袋が三つ、(から)になった頃、

「で。なんであなたが、こんな所に居るの?!」

  と言って立ち止まった。


地蔵虫の列に割り込む形で、瓦屋根付きのダークオレンジな自動販売機が屹立(きつりつ)していたのだ。

自立型自己防衛機能付き機動自販機ロボット、パーピリオン77であった。


「地蔵虫にエサをやる心広き人々ならば、私の商品を買ってくれるのではありますまかい?」

  パーピリオンは独特の(なま)りとエコーで返事した。

半球体の単眼(モノアイ)商品見本(ダミーラベル)の上に飛び出させて、

「魔人少女に妖力値の変化なし」

  とも、つぶやいている。


「とうとうこんな辺鄙(へんぴ)な場所まで、配置換えになったのかのう、ナナさん」

「いえ、自発的に来またし。流れの隠密自販機なでの」

自分(パーピリオン)の中で、テレビドラマの『隠密美剣士』が流行(はや)っている自販機(ナナナナ)は、さらりと応じた。

「ナナちゃん、冷やしコーヒーひとつ」

毎度(まどい)

ナナちゃんと呼ばれた自販機は、ビキラがお金を入れる前に、取り出し口に缶コーヒーをひとつ、落とした。

「五十ポンになりすま」

「安いのね」

ビキラはショートパンツのポケットから小銭入れを出し、五十ポン硬貨を投入した。


「『スウィートペッパー味』ってあるけど、どういう意味?」

甘辛(あまから)コーヒーすで」

「あっ、そっか」

  甘辛ソース味の焼きソバなどは美味しい。

ビキラは納得した。


「静かで良い所だけど、退屈じゃない? ナナちゃん」

  辛い顔をしてコーヒーを飲んでいるビキラ。


「この小路の地蔵虫は、顔が良いので闇マニアや裏転売師に狙われているそうなんでよす」

「ふうん。そうなの?」

「だから、盗みに来た(ヤカラ)を捕らえるのすで! これは隠密にして正義なのでありすま」

「なるほど、自販機が何時間突っ立っておっても、不思議はないからのう」

「あっ、ついにそれらしい(もが)の。五日待った甲斐(かい)がありまたし。ピキラさんたち、私の陰に隠れて下いさ」


言われて、パーピリオン77を盾にして隠れる一人と一冊。

  見れば、麻袋(あさぶくろ)を下げた男が歩いて来る。

大きな牙が二本、口から上向きにはみ出しているのが見える。

  林に溶け込んだような、ハイドグリーンの作業服を着ていた。


「あの麻袋、(カラ)のようじゃな」

「うん。お供え物を持って来た訳じゃなさそうね」


二本牙の男、イートンはやがて、地蔵虫の並んでいる所まで来ると、ひとつひとつ覗き込むような仕草を見せて、ゆっくりと歩き始めた。


「お供えもせず、覗き込んでいすま。これはもう、地蔵泥棒に間違い()な」

  自販機がささやいた。

「あっ、小路一番の美人地蔵っが!」


牙男イートンは、ついに一体の地蔵を持っていた麻袋に入れた。

「おおっと、小路一番の美人地蔵をどうしようってんでい!」

ビキラは、地蔵小路に姿を現わし、たった今、得たばかりの情報を叫んだ。

「おう。良い情報だ、小娘」

  ビキラの姿を確認しても、悪びれずに応じるイートン。

「こいつはもっと、有意義な所へ飾られるんだよ」

  そう言って麻袋を高く(かか)げる。


「この地蔵の小路は、庶民の(いこい)の場だ。勝手な真似(まね)はさせないわよ」

  それらしい言葉を(あやつ)る魔人少女ビキラ。

「岡っ引きでもあるまいに、何様のつもりだ小娘」

「その名も『お供え娘』とは、あたしのことだ!」

  空の駄菓子の袋を振って、ビキラ叫んだ。

明らかに、テレビドラマ『お(とな)え娘』の影響がうかがえる台詞(せりふ)だった。


「それがどうかしたのか?」

女・子供に大人気の『お唱え娘』を知らないイートンは、真顔で問うた。

「『今が年貢(ねんぐ)の納め時ってことよ!』」

『お唱え娘』の決め台詞を吐くと、ビキラは回文を唱えた。


「とっちめるメチット (とっちめる、めちっと!)」


背高、三メートル。

  形容し難い奇怪生物メチットが具現化した。

「お前か、とっちめて欲しい奴は?!」

毛むくじゃらの胸部に張り付いている女性の顔が喋った。

  狐耳に黒髪のロングヘア。

切れ長の目に細面(ほそおもて)

  妖気漂う美しい顔だった。

三本腕を伸ばし、二本牙のイートンに問う。

「どこからへし折られたい?」


「い、いやオレは何も……」

メチットの奇怪な容姿に恐れをなして、急に大人しくなるイートン。

「ふうん。どっちみち、()()むぜムクっと」

ざわざわと音を立て、数え切れぬ触手のような脚を(うごめ)かせてイートンに迫って行く逆三角形のたくましきメチット。


(地蔵虫どころじゃねえ!)

  イートンは麻袋を投げ捨て、反転した。

しかし、背後の空中には古書ピミウォが居た。

不意打ちをカマすべく、例によってこっそりと忍び寄っていたのだ。


岩をも砕くピミウォの背表紙の(かど)にひたいを()つけ、よろめくイートン。

「さては貴様ら、隠密岡っ引き……」

『隠密美剣士』のファンであったイートンは、それだけ(うめ)くと意識を失った。



手配書にはない、闇の転売師イートンが捕らえられ、その後、芋づる式に一味は御用(たいほ)された。


地蔵の小路の自販機(パーピリオン)は、その後、忽然(こつぜん)と姿を消した。

また新たなる転勤先で、新たなる隠密任務に()くのであろう。


ビキラはと言うと、駄菓子の消耗を恐れ、その後、二度と地蔵虫の群れには近づかなくなったという話である。



(お供え成そお)

おそなえ、なそお!

次回、第三十九話「甲魔流忍者ミソゴイ」の巻は、

水曜日(22日)のお昼12時台に投稿予定です。

またしても現われるププンハン、彼は呪われているのだろうか? いや、誰かのお気に入りなのだろう。


ショートショートショート話、ビキラ外伝は、

24日(金曜日)のお昼12時台に投稿予定。


同サイトにて連載中だった

回文ショートショート童話集「のほほん」が、

111話で完結しました。

よかったら、読んでみて下さい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ