表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/21

静謐な紅の森・異聞抄 急 ― 最後の男

次の男もまた、

ほんの一瞬、目を離しただけでいなくなった。


傭兵が叫ぶ間もなく消えたと気づいた時には、

赤い葉が川のように、足元を這っていた。


錬金術師は、ついに一人になっていた。


その時──彼の前に、“それ”は現れた。


少女。


濡れたような深紅の髪。

閉じたままの目元。

吐息ひとつすら感じさせない、あまりにも静かな“存在”。


それはもう「人」とは呼べなかった。

けれど彼は、ただ叫ぶ。


「貴様が“魔女”か……ッ!」

「その力、我が式盤に捧げろ……! 魂に変換して、我が完全となれ──ッ!」


だが──彼女は一言も発しなかった。


声を出すことすら、必要なかった。


ただ、静かに“見た”。


その視線は、拒絶ではなかった。

哀れみでもなかった。

怒りもなければ、悲しみもない。


──完全なる“無”。


その瞬間。

錬金術師の喉が詰まり、視界が霞み、指先から色が抜けていった。


皮膚が乾き、ひび割れ、

樹皮へと変わる。


血管は葉脈に変わり、

骨は軋みをあげながら枝へと変じる。


苦悶の叫びをあげようにも──

その声帯はもう、風に擦れる木の音になっていた。


錬金術師は、もがいた。

だが、そのもがきすら“なかったこと”にされた。


ただの一本の木として──森に還されたのだ。


彼がいた場所には、何も残らない。

血も、爪も、衣の切れ端すらも。


あるのは、一本の紅葉した若木。

その根が森に溶けるように広がり、

彼の存在すらも、まるごと飲み込んでいった。


森は、ただ“静か”だった。


どこまでも、どこまでも。



---

森は裁かない。

森は裁かないが──許しもしない。




ただ、静かにその身を取り込み、

「記憶」から削り取るだけ。



そうして、また一本──

忘れられるべき木が、森に増える。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ