表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/21

終章・余白に咲く夢たち

その後、森の奥では──


紅の葉がまたひとひら、静かに舞い落ちる。

……


その後、森の奥では──


紅の葉がまたひとひら、静かに舞い落ちる。

そして、新たな“夢の記憶”がひとつ──


確かに、静かに、そこへ刻まれた。

その軌跡は風もない空をなぞるように、ひそやかで、けれど確かな痕跡を残した。

落ち葉は地を彩る絨毯に溶け、森の記憶にひとつの夢を添える。



祠の傍、ガゼルはひとり、佇んでいる。

その瞼は伏せられ、まるで何かを見ているようで、何も見ていない。

けれどその静けさのなかに、微かな温もりがあった。


彼女の膝には、白き兎──ネムレアが身を預け、安らかな呼吸をくり返している。

夢の気配は彼女の体から微かに立ちのぼり、森の空気をまろやかに包んでいく。

それはまるで、ひとつの子守歌のように。



薔薇の角を持つ鹿、ヴェルミラは、近くの草陰からその様子を見守っていた。

彼女の角に咲いた紅の薔薇は、夜露を帯びながら香りを漂わせ、

通り過ぎた夢の記憶にそっと花を手向けるように、静かに揺れていた。



そして、灰の狼──レヴルムが、祠の裏手に姿を現す。

風なき空間のなかで、尾の毛先だけがまるで小さな炎のようにゆらめいている。

彼の瞳は何も語らず、ただ静かにすべてを見渡していた。

けれど、そのまなざしには、誰にも踏み荒らされぬ誇りと、微かな優しさがあった。



何も変わらない。

けれど、ほんの少しだけ、森は微笑んでいた。


沈黙と夢の記憶を抱いて、

静謐な紅の森は、今日もそこにある。


そして、新たな“夢の記憶”がひとつ──

確かに、静かに、そこへ刻まれた。


言葉は持たずとも、

気配は届く。


それが、この森における最も深い“対話”だった。



 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


『静謐な紅の森』という、言葉を抑えた作品にお付き合いいただけたこと、心より感謝します。


余韻のなかに、なにか残るものがあれば幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ