表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アナザースレイヤー  作者: 前振り超々長
4/17

3 忽然

     3 忽然こつぜん


 通学路を早歩きで行く。

 暴力的に去勢させられそうになってから、寝台を下りられるまで回復するのに20分以上かかった。

 おかげで朝食を食べる時間はなかった。

 こいつが起こしに来なければ、余裕をもってスムーズに登校出来たはずなのに。

 空腹の腹を片手で押さえ、不満の視線を横に向ける。

 リンは女性としては背が高く、目線の位置は自分とほとんど変わらない。

「なによ」

「俺が子どもを産めない身体になってたら責任とれ……うおっ!」

 咄嗟にしゃがんだ自分の頭上の毛先を、凶暴な風が弧を描きかすめた。

 黒い布に包まれた棒状の得物が、顔面のど真ん中めがけて横振りで襲ってきた。

 その得物はスラリと背の高いリンよりもさらに頭二つ分高く、槍のような長さを誇る。

「冗談に対して容赦なさすぎだろ。今の避けてなかったら顔面が上下に割れてたぞ」

「シンイチが朝からセクハラしてくるからでしょ」

「思春期男子の生理現象、元気で健康な(あかし)だろうが。少しは俺の息子を心配しやがれ」

「だから、どうして私があんたのお粗末なイチモ……って通学路で何言わせんのよっ」

 またも顔面を凶器が襲ってくる。ギリギリで(かわ)し、不満を述べる。

「そもそも起こしてくれなんて頼んでないだろ」

「はぁ。毎朝私が起こしてあげなきゃ毎日遅刻でしょ」

「そ、そんなことない……だろ?」

 言葉に勢いがなくなり、おもわず疑問符が付いてしまう。

「どうせ昨日も深夜アニメ見て夜中まで起きてたんでしょ」

「残念。昨日は読書の海を溺れそうになる(限界寸前)まで泳ぎまくったんだ」

「はいはい。漫画とライトノベルね」

「そんで、寝たのは夜中じゃなくて早朝だ」

 呆れたように言ってくるリンに勝ち誇ったように返すと、ため息を吐かれた。

「俺ときどき思うんだよ」

「なによいきなり」

「俺って運動神経いいじゃん」

「帰宅部のくせに無駄よね」

 リンは冷ややかに言うが否定はしない。

「無駄言うな。球当てや出店(でみせ)の射的なんてプロ以上といっても過言じゃないだろ」

「ほんと無駄よね」

 事実的才能を語っているのに、なぜか評価が下がる。

「きっと昔、俺は異世界で大活躍してたんだろうな」

「はあ?」

「元の世界に戻ってきたら記憶は忘れてしまうパターンのやつだ。その変わり。向こうの世界で鍛え身に付けた能力を、数%持って戻って来れる。そんな特典効果だろうな」

「頭、大丈夫?」

「俺の頭を心配するより、お前は俺の息子をもう少し可愛がる努力、うおいっ!」

 またも顔目掛けて、リンの得物が襲ってきた。

「イチイチ凶器を振り回すな」

「あんたの自業自得でしょ。そのちょこまか()ける才能は腹立たしいわね」

 頬を染めて怒り顔のリンを、得意げに指差す。

「ふっ。射撃スキルとともに、回避能力も異世界(あっち)で身に付けたんだろうな。お前みたいな凶暴なモンスター娘と闘うために」

「誰が凶暴なモンスターよ」

「あの世界に帰りたいぜ。まったく何も憶えてないけどな」

「夢と妄想と現実の区別はつけましょうね」

 空を見上げて遠い目をしていると、軽犯罪予備軍のような扱いで言われた。

「で、……大丈夫なの?」

「なにが?」

「……だから、その……」

 リンは頬を赤らめ、チラチラと視線を上下に動かし、自分の下腹部を見てくる。

 自分はリンが何に対して 何を心配しているのか、そうナニの何を心配しているのか気付いた。

 不覚にも、もじもじしている姿が可愛いと思い、分からない振りをする。

「はっきり言ってくれないと分からないなぁ」

「シンイチの、大事な……アレが、ね……」

「俺の、何? それじゃあさっぱりだ。リンが少しでも悪いと思っているのなら、俺が分かるように、勇気を振り絞って、大きな声で、さあ、さん、はい」

 悪戯(いたずら)っぽい笑顔で流れに沿うように促すも、ノリで言うどころか何も声が返ってこない。

 真っ赤な顔のままリンは、急に、にこやかに笑う。

 その目だけ笑っていない笑顔に、自分は凍り付く。

 リンの瞳は獣が獲物を捉えているようだ。

 ゆったりとした動きで武器(エモノ)を手に取り、中段に構える。

 蛇に睨まれ固まった憐れな蛙に、撤退や、逃げ足を発揮する機会などない。

 斜め下に向けられたリンの視線を辿るように、自分も視線を下げる。と同時に、

「ぐえあっ!」

 潰れた蛙のような声を出し、通学路に崩れ落ちた。

「おまっ……突きは……まじで、しゃれに……ならね……え……」

 呼吸すらおぼつかない程の激痛に、腹から絞り出すような声で、うめく。

「ねえ、なにそれ!」

 リンの声は地に倒れ()す自分を心配するではなく、なにか驚きの色を帯びている。

 動かない体で懸命に開いた片方の視線だけ持ち上げる。リンを見ると、自分の下辺りを指差している。

 促されるように視線を下に向ける。

 そこには自分の大好きなアニメや漫画、ラノベなどでよく見かける。

 魔法陣!

 そう呼ばれるモノが、自分を中心に出現していた!

 そして、突如白い光に包まれる。

 あまりの眩しさに、反射的に瞼を閉じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ