表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

設定

作者: さと

Geminiの設定です。

舞台はある星の剣と魔法の世界


◆設定

人それぞれにスキルがある。

スキルは修練で身につける事が可能

能力により得手不得手があるが、習得可能。

名前は殆ど紅茶関係である。


◆魔法

精霊魔法:火・水・地・風の四属性+闇・光の天属性+無属性⇒精霊さんお願い!的なやつ:反する属性は習得できない

     回復魔法は水+地+光の属性を習得すると使えるようになる

ルーン魔法:世の中の法則を無視して強制的に執行する魔法⇒いろんな事ができます

召還魔法:何かを召還する魔法⇒使役する何かを召還していろんな事をします

占星術:星読み。未来を占う術であるが当たらない事もある。未来を改変できる魔法。⇒ 秘術であり世には知られていません

<言霊>:言葉に意味を持たせる魔法。言霊の方が便利 ⇒ 秘術であり世には知られていません


◆ギフト

数年に一度その時の全生物の中で一人だけに与えられる(抽選)。

個人固有の特異能力であり、魔法とは別の能力

能力が及ぼす範囲=規模により連続発動ができる制限がある

適用範囲は大体が敵味方区別無く入るため、能力発動対象も制限がある

ギフトの能力は練度により、能力が及ぼす範囲を小さくする事ができる

ギフトの能力により能力が及ぼす範囲の広さに制限がある

ギフトの能力は物理的事象・法則を理解しないと使えない


大都市を対象とした戦略兵器レベル=1/D

直径1km四方を対象とした戦術戦レベル=1/h

直径200m四方を対象とした局地戦レベル=1/30min

目に見える10数m範囲=常時発動可能


◆職[冒険者っぽいの]

メイン

剣士:闘士、騎士、黒騎士、魔剣士、聖騎士、剣聖などの剣で立ち回る職 ⇒ 多

槍士:闘士、騎士、黒騎士、竜騎士などのチャージ可能な職 ⇒ 多

戦士:闘士、グラディエイター、ハイランダー、バトルマスターなど武器に囚われない(アサシンはこちら) ⇒ 多

弓士:和弓士、アーチャー、ガンナー、スナイパー、レンジャーなどの遠距離武器+生存職 ⇒ 多

精霊魔法士: 多※属性毎に差がある

ルーン魔法士: 少

召還士: 少

星占術士:極少

言霊術士:極少

スキルは最大50Lv


サブ

薬師:様々な薬を作る事ができるが、バイオケミカルは対象外で漢方系医薬品が対象

罠師:罠を作ったり、罠を設置したり、罠を解いたりできる

調理師:調味料の使い方、焼き加減や煮加減など料理の仕方だけでなく、食材の用意もできる

鍛冶師:武具の作成や修理ができる

調教師:ペットの調教

航海士:天気を読んだり、星の位置で方角を読んだり、緯度経度の測量ができる

看護士:患者の状態に応じた処置や、周囲への防護方法、病人向けの食事の作成ができる

土建屋:建物の建築、解体ができる

政治家:その土地の有力者や住人の求める事がすぐに把握でき、適切な交渉・演説ができる

商人:物の売買における真贋、適正価格、流通に関しての知識があり、売買における交渉ができる



◆能力指標

300を最大値として、最低値を50とし、振り切る場合は異能となる

話しのなかでは能力値の会話はなく、状態を示すために表す

ポイントは消費する値


HP/MP/AP

筋力Str/敏捷Agl/体力Vit/知能Int/精神力Men/知覚Per/鋭敏Sen

14歳時点での合計数値は基礎値(50)350+振り分け数値250=600 + 才能ポイント100~200

知覚、鋭敏は上がりにくく、他の能力が上がりやすい

APとはアクションポイント。行動できる範囲/量が決まる。

+ひとつにつき5%アップの補正がつく


◆街とか国とか

国:

オレンジペコ:主人公の居る国温暖自然豊か:首都マイセン:主要都市ローゼンタール、リンドナー

フラワリー:近隣の大国1温暖自然豊か:首都エインズレイ:主要都市ミントン、ウースター、ドルトン

ファニングス:近隣の大国2温暖:首都カンペール:主要都市リモージュ、ジョルジュ・レチュ、レイノー、ヴァロリス

ダスト:近隣の大国3砂漠オアシス:首都カールスバード:主要都市ドゥビー

スーチョン:遠隔の大国1:首都ヘレンド:主要都市ホロハーザ、ジョルナイ

ティッピー:遠隔の大国2寒冷:首都キャッスルトン:主要都市レノックス

HMB:島国の大国:首都ナルミ:主要都市ノリタケ、ニッコー


◆通貨

ペコ

鋼貨1枚 = 1ペコ = P1

銅貨1枚 = 10ペコ = P10

銀貨1枚 = 100ペコ = P100

金貨1枚 = 1000ペコ = P1000

P1 = \100


◆冒険者ギルド

ランク制度は無い。

受注依頼の結果が冒険者証にルーンで記録されていく。

冒険者の経験年数と受けた依頼の数で数値化される。

その数値で冒険者ギルド側は、その冒険者を判断する。

それぞれの系統に成功失敗がカウントされていく。

依頼の系統:

採取系

配達系

護衛系

伝達系

交渉系

討伐系

特殊依頼系


その他のポイント:

リーダー経験回数

渉外経験回数

指揮・参謀経験回数

依頼処理中のイレギュラー発生時の成功回数

国からの依頼回数

ブランク期間


◆季節

ファーストフラッシュ=春、セカンドフラッシュ=夏、サードフラッシュ=秋、フラッシュエンド=冬


◆人物

父親(25歳):ちょっと出るだけ:「ルーン魔法が使える剣士で元冒険者」のきこり(冒険時の蓄えあり)

母親(20歳):ちょっと出るだけ:主人公の町の人

主人公(女):ローズペタル

誕生、5歳(運動が得意山を走り回っていた)、10歳(山での体験から引力についての法則を得る)、12歳一人立ちの準備(色々お勉強)、14歳一人立ちして街へ

 14歳時:斧を使うので戦士+ルーン魔法(重力操作+コモン)

 性格:冷たい印象、冷静、無関心、天然、取捨択一的な考え方

 容姿:キレイ系?痩せ型

 能力:運動神経高、動体視力高、先読み思考、美人、痩身、寒さに弱い、ギフト(才能ポイント200)

 戦闘スキル:戦士Lv4、ルーン魔法Lv2

 戦術スキル:地形利用Lv1

 戦略スキル:フィクサーLv1

 ギフトスキル:未覚醒

 HP200/MP200/AP10

 筋力Str100/敏捷Agl150/体力Vit100/知能Int150/精神力Men100/知覚Per100/鋭敏Sen100


パーティーメンバー:

アッサム(男14歳):剣士:熱く戦う(暴れる)タイプ:突っ込んで自爆するスタイル

 容姿:日に焼けた肌、平均値、筋肉

 能力:運動能力高(筋力++、体力++)、頑丈、動体視力高、器用、温度変化耐性+(耐寒耐熱)、意識同調(精神系スキルに-)

 戦闘スキル:剣術Lv5

 戦術スキル:

 戦略スキル:

 HP380+38/MP200/AP19

 筋力Str170+17/敏捷Agl70/体力Vit190+19/知能Int50/精神力Men100/知覚Per50/鋭敏Sen70


ディンブラ(女14歳)弓士:鋭利な感覚の切れ者タイプ:単刀直入に切り込んでいくスタイル

 容姿:ショートカットヘアー、痩せ型、明るい、かわいい系(普通よりは上程度)

 能力:知能+、器用、視力高、敏捷+、急所分析、判断力高、鋭敏+

 戦闘スキル:弓術Lv4、護身術Lv1

 戦術スキル:トラップLv1

 戦略スキル:

 HP140/MP100/AP7

 筋力Str90/敏捷Agl140+5/体力Vit70/知能Int100+5/精神力Men50/知覚Per100/鋭敏Sen100+5


ゴール(男14歳):精霊魔法士(火と風が得意):つかみ所のないゆらゆらと流れるタイプ:スタイルなし

 容姿:色白(アルビノ才能150)、平均値、柔らかい印象、童顔

 能力:知能+、感覚高(知覚++鋭敏++)、意識遮断(精神系スキルに+)、精神+、耐熱++、日光アレルギー微(日光の下で能力-)

 戦闘スキル:精霊魔法Lv5

 戦術スキル:

 戦略スキル:作戦準備Lv1

 HP160-8/MP200/AP8

 筋力Str50-3/敏捷Agl50-2/体力Vit80-4/知能Int150/精神力Men100/知覚Per190+10/鋭敏Sen100+5


ローゼンタール冒険者ギルド:

ルフナ:受付のおねーさん:


有名人:全員ギフト持ち

チェルシー(男):聖騎士+レンジャー:光の精霊と遊べる騎士:剣がメインで弓も使える:べたではあるが男の憧れ:ギフトスキル ホーリーレイ

宜紅(男):精霊魔法士:風、水と光と闇の精霊が使える特殊な精霊魔法士:特殊性もあり最上位の精霊魔法士として有名:ギフトスキル 気圧操作

ラトゥナプラ(女):召還士+ハイランダー:数少ない召還士、上級精霊や幽星体を召還する+乗るための馬も召還:ギフトスキル 絶対魔法防御

キャンディ(女):レンジャー+スナイパー+アサシン+精霊魔法士:女版ゴ○ゴ。闇精霊を使える:彼女を知る全ての生物が畏怖する:ギフトスキル 弾道操作

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ