表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

懺悔。PV水増し。

作者: 七宝

 ごめんなさい。特に相互お気に入りユーザーさんは悲しむと思いますが、ごめんなさい。ついやってしまうんです。


 私は神経質なところがありまして、診断を受けた訳ではありませんが、強迫性障害の疑いがあります。


 ユーザーホームを開いて緑色の文字があると、どうしても気になってしまうんです。気持ち悪く感じてしまうんです。

 気持ち悪くなって、つい押しちゃうんです。そして、一瞬でブラウザバックします。

 これで画面の全ての文字を紫色に変えることでやっと落ち着けるんです。そうでないとどうしてもムズムズしてしまうんです。


 なので、私がお気に入り登録している方の新着作品は必ず私の虚のPVが1以上つくことになります。

 相手が人気作家さんならまだ罪悪感も少ないのですが、1作品10〜20PVくらいの方の作品にもこれをやっているので、そういう方たちには本当に申し訳なく思っています。


 強迫性障害由来のタップの場合、私は100%一瞬でブラウザバックします。これをやる時は読みたい気分の時ではないので、どうしても読まずに退場してしまうのです。


 かといって、全く読まない訳でもありません。読みたい時は普通に読みますし、ポイントを入れたり感想を書いたりもします。


 でもやっぱり申し訳ないんですよね。

 頑張れば抑えられそうな衝動ではあるので、これからはなるたけ押さないようにしたいと思います。

 私と同じような方がいらっしゃったら、是非お話聞いてみたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  読みたい気分じゃない奴でも、PVが無いよりかは、有った方が、私としては、救われた気になりますね。他の方は、分かりませんが。ですので、気に病まなくても良いと思いますよ。私は、どんなPVでも…
[一言]  個人的な話にはなりますが、私も幻邏様と同じでPVってそこまで気にしないですよ。  私はタブレット版しか知らないのでエッセイを読んだ時「んん?」となってしまいましたが、スマホ版では新着小説が…
[一言] 色が違うと、気になるのはよくわかります。 スマホ内の通知だと通知後の、赤い①とかすぐに消したい!! そんな猫大長老七宝さまにおすすめするのは、タブレット画面でなろうを見ること! iPadで…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ