表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

モラトリアム

僕が長年抱えてきた悩み、痛み、苦しみ、

向き合ってきた憎しみ、悲しみ、妬み、

それらが倫理の教科書に載っていた時から

僕は生きるのを止めたくてしかたありません。


みんな一緒だよ、おんなじだよ、君一人じゃないよ、と半笑いで言われるくらいなら、

まだこの世に一人のほうが良かった。

そのくらいの僕です


木の緑と空の青を並べて穏やかな日差しで包むこと、

美しき青春の声が聞こえる校舎でお弁当を食べること、

そういう国定教科書的生活が意外と悪くないこと、

知ってまたひとつ大人になる。

知らないことばかりだと思う、胸が苦しい、周りに勝たなくてはいけないと思うこと、東大に行くことが正義だと信じること、なれ合わない、苦しい、その苦しみが、教科書に太字で強調されていること。

また誰かのためにご飯を食べている、

誰かのために手を挙げて、誰かのために黒板を消して、誰かのために生きているわけではない、不思議

知ると知らないは反対じゃない

居なくなると居ないは同じじゃない

誰かのために泣いているのよ、

誰かはゲームのキャラだけど。


大人になる前に死んでしまえ、と馬鹿なあの子も言っていて、

凡庸さと向き合うことも大切なのですねとちっぽけな自尊心を叱っている、

あの子と同じは嫌だ、嫌だ。

思いますけど、それはきっとあの子も同じだから、

ああでも嫌だな、な。

早く大人になりたいな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 小骨がたりない気がする❗
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ