表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

縄の気持ち

作者: 空山紅茶

短編です。今回のテーマは『物の気持ち』です。

‥‥‥鬱だ死のう。

私の目の前にあるのは、

天井から吊るされている長い縄。

それは、私がこの世から去るための道具だ。

‥‥‥遺書の準備できた。

これで私のこの世での未練はない。

あとはただあの世に旅立つのみ。

‥‥‥これで楽になれる。

今思い返せば、この世は私に不幸しか与えてくれなかった。

イジメや虐待や体罰や。

最終的にはレ○プまでされた。

なんで私だけがこんな目にあわなければならないのだろう?そう考えた時期が一度だけ、私は考えたことがあった。

そして、結論はこうだ。

『神様は私のことが嫌いなんだ』

イジメなど虐待など受けている人でも、私ほどひどくないはずだ。

人というのは、必ずしも幸福感じるときがある。

でも、私にはその幸福を感じたことがない。

今思うとなんで私は産まれてきたのだろう?

それが不思議でたまらなかった。

こんなにも神様が私のことが嫌いならば、私を作らければよかったのに。

そっちのほうが私的には幸せ‥‥‥。

でもまあ、今となってはそんなこと考えなくていい。

だって今から神様のところに私はいくんだもん。

その時に私が神様に聞けばいい。

‥‥‥さあ、もう時間だ。

とっと首吊って死のう。

私は一歩前に出て、手で縄をつかむ。

そして、縄に首を通し、

私は首を吊った。

私の口から酸素が抜けていく。

辛い。痛い。苦しい。

だけどそれを‥‥‥乗り越えな‥‥‥いと私は楽に‥‥‥はなれはし‥‥‥ない。

痙攣が始まった。

でも、私は耐えた。

全ては私が楽を得るために。

‥‥‥そして、首を吊ってから約一分後。

私の全身の痛みが急に抜け出した。

そして、私の意識は闇に包まれた。

‥‥‥‥‥。

‥‥‥‥‥‥‥。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥。

つくづく俺は思う。

人間というのはつくづくバカな生き物だと。

だって人間誰もがあの世は楽園にいけば楽になると思っている。

でもそれは思っているだけで、本当にそうかは実証されてない。

もし、本当はあの世は辛い場所とわかったら、自殺志願者はどう思うだろう?

やっぱり、そうだと自殺志願者は減るのかな?

そうすれば俺たちはあまり活用されないで、生きていける。

‥‥‥あっ。また一人の命が俺のせいで、消え去った。

俺は本来は人を殺すための道具ではない。

なにかを縛り付けるための道具だ。

だから、俺をあんま乱暴に扱わないでくれ。

見てるこっちがうんざりするから。















どうもこんにちわ!空山紅茶です♪

『縄の気持ち』はどうでしたでしょうか?

面白いと思ってくれれば光栄です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ